トマト栽培日記2018
終了
失敗

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 20㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 50株 |
作業日 : 2018-08-16 | 2018-04-17~121日目 |
![]() |
8/17 エアルームトマト orange russian実食
今年初めて栽培する、エアルームトマト
エアルームトマト orange russian 実食しました。
http://natural-harvest.ocnk.net/phone/product/2006
わたし的には少し酸味が強いかなと思います。皮も厚めですが、美味しいトマトだと思います。
実を好きなだけつけている為、巨大なトマトは出来ませんが、食べ応えのあるトマトが出来ました。
オレンジ、黄色、赤が綺麗なグラデーションで見た目が綺麗だなあと思います。
まだタネがあるので来年も作ります。
美しいトマトが収穫できたら種をとるかも。
ぷくぷく
上から見た
切ってみた