スイカ、メロン栽培日記2018
終了

読者になる
スイカ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 15㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 6株 |
作業日 : 2018-09-15 | 2018-04-17~151日目 |
![]() |
9/15 最後のメロン実食
農園で収穫した最後のうまメロン食べました。2期目にできたメロンなので、ちびちびです。
小さいですが、一応メロン味でしたが、甘さは少し少なめでした。ご馳走さまでした。
これでプランター栽培も農園の栽培も最後になります。
メロンも全部で10個ほどの収穫でしたが、そのうち半分くらいがちびちびメロンでした。
プランター栽培のうまメロンが一つ腐りました。
2つくらい裂果メロンがありましたが、ちびちびメロンでした。
小さくても割れるのね。
うまメロンとプリンスメロンは同じ系統でうまメロンが少し大きいかなという程度でした。
赤肉ネットメロンはちゃんとした網メロンでしたが、鉢栽培でそんなに大きくならず、一つしか収穫出来ませんでした。
来年は農園で作りたい、農園にも1本植えたけどいつの間にかいなくなってました。
これにて今年のメロンは終了です。
ちゃんとメロン味
小さい