人参、ごぼう栽培日記2018
終了

読者になる
ゴボウ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 50株 |
作業日 : 2018-08-31 | 2018-04-17~136日目 |
![]() |
8/21 人参終了
忘れてましたが、先日人参を収穫して終了しました。何故なら人参畑の一角に、抑制栽培の南瓜を種まきしたので、邪魔だからと収穫時期を過ぎているからです。
枝豆と一緒に植えたからかわかりませんが、ぼちぼち育ちました。良かった良かった。
秋蒔きは発芽率が悪いです。蒔き直さないとダメかなあ。時期的にもうミニ人参しかできない気もするけどね。
春まき人参栽培は一旦終了です。
立派ではないけど、まあ食べれたからよしとします。
イエローハーモニーが気に入りました。種はもうないけど、また何処かで見かけたたらまこうかな。
紫人参は美味しくなかったし色がまだらでした。
人参たち