パクチー、セロリ栽培日記2018
終了
成功

読者になる
セロリー-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2018-06-05 | 2018-04-17~49日目 |
![]() |
パクチーとセロリパクチー地味に育っている
日記を書き忘れてました.パクチーとセロリは地味に育っています。でもセロリは花芽つきそうだな。どうしよかな。そのうち食べちゃおかな。
みつばはタネが4年前のもので古すぎて発芽せず。がっかり。
パクチーはナスのコンパニオンプランツとして地味に育てています。あんまり食べないけど今年は頑張ってパクチー何ちゃら的な女子力たかそうなメニューでも作りますかね。
煮込みそうめんにパクチードサ添加したら、台湾の線麺風にならんかねえ。