-
9/4 紫蘇やバジルやついでに春菊
紫蘇だの何だのの葉っぱ類、日記にするのを忘れてました。
今年は、エゴマと青シソは種をまきました。
農園中でわさわさしています。
葉野菜は自転車で持ち帰るといつのまにかぐったりしていて復活させたり色々とめんどくさいので、肉を食べる時...
29.9℃
23℃ 湿度:70% 2018-09-04 140日目
-
6/4 バジル定植した
苗床に種まきしていたバジルが少し育ちました。
毎年バジルちゃんは、トマトのコンパニオンプランツのために育てています。
種まきトマトのひと畝分、バジルを定植しました。
頑張ってトマトを元気にしてあげてね。
30.1℃
15.5℃ 湿度:59% 2018-06-04 48日目
-
6/3 種まきの青紫蘇とエゴマを植えた
苗の青紫蘇はだいぶ前にいろんな場所にこそこそ植え済みなのですが、エゴマとバジル、青紫蘇を種まきしています。
まだチビ苗ですが、もう暖かいので農園ですくすく育つはず。
エゴマの一部苗と、青紫蘇をいろんな場所に植えました。
バジル...
29.4℃
13.3℃ 湿度:63% 2018-06-03 47日目