梨の緑枝接ぎ-その後 - ラ・フランス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 洋梨 > ラ・フランス > 梨 ラ・フランス

梨 ラ・フランス  栽培中 読者になる

ラ・フランス 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
作業日 : 2018-06-14 2014-01-01~1625日目 曇り のち 雨 21.5℃ 15.2℃ 湿度:71% 積算温度:22067.1 ℃

梨の緑枝接ぎ-その後

梨ラ・フランスに受粉用の豊水を緑枝接ぎした。

穂木豊水が成長してきたので、穂木に日がよく当たるように混んでいる枝を伐採した。

---------
台木、穂木ともに今年伸びた枝を使用するのが緑枝接ぎ。
緑枝接ぎはブドウでよく使われる方法。

この方法を梨に応用した。

接ぎ木は必ず成功するものではなく、むしろ失敗の方が多い。

今回の成功率は100%であった。
5/4に仕掛けたのは4か所、最後のひとつが本日確認できたのですべてが成功した。

ネットで検索しても見つからないこの梨の緑枝接ぎ、意外と簡単であった。
思いついたその日に実行できるのがいい。

オーソドックスな梨の接ぎ方は次のとおり(最低3ヶ月必要)。
--------------
まずは穂木の保蔵
休眠期に採取し
湿らした新聞などで包み
ビニール袋で密封
冷蔵庫で保管しておく
接ぐのは台木の芽が動きだすころ
--------------

伐採前

伐採後

ラ・フランス 

コメント (0件)

GOLD
ノリ さん

メッセージを送る

栽培ノート数198冊
栽培ノート総ページ数4346ページ
読者数45

栽培方針
その1:365日毎日収穫できるようにすること
その2:種蒔きを分散し収穫物は無駄なく食すること→修正:無駄なくは無理。現在では途切れないよう多めに作り、必要な分だけ持ち帰っている。
*************************************
牛糞堆肥でとんでもない被害にあいました。
http://plantsnote.jp/note/19796/196284/
我が畑より牛糞堆肥を一掃することを決意。
*************************************
1年365日毎日収穫する方法を常時模索中。
4月に次いで、9月が収穫の狭間期となる。
4、9月に1品でも多く収穫できるよう模索中。
*************************************
PlantsNote 記録開始 2014.4.23~

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数45人

栽培方針
その1:365日毎日収穫できるようにすること
その2:種蒔きを分散し収穫物は無駄なく食すること→修正:無駄なくは無理。現在では途切れないよう多めに作り、必要な分だけ持ち帰っている。
*************************************
牛糞堆肥でとんでもない被害にあいました。
http://plantsnote.jp/note/19796/196284/
我が畑より牛糞堆肥を一掃することを決意。
*************************************
1年365日毎日収穫する方法を常時模索中。
4月に次いで、9月が収穫の狭間期となる。
4、9月に1品でも多く収穫できるよう模索中。
*************************************
PlantsNote 記録開始 2014.4.23~
-->