芋姉ちゃんのおやつ♫
終了
成功
![](/img/note03.png)
読者になる
紅はるか | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 25株 |
作業日 : 2018-10-19 | 2018-05-26~146日目 |
![]() |
掘ったどぉ~( ‘-^ )b
今日はお姉ちゃんと畑に行きました。
芋掘りとほうれん草植え付けとどっちやる?と聞いたら、去年は芋掘りやったから今日は植え付けるよ~って。
ほうれん草の植え付けはお姉ちゃんに任せて、私は紅はるかとシルクスイーツを掘る事にしました。
先週試しぼりした時は鉛筆芋だったので、少々不安でしたが、つるボケしたようにやたらツルはわしゃわしゃ伸びてるし(´・ω・`;)
でも不安は一瞬で笑顔に(★‿★)
何これ、3年栽培してきたけど1番良い感じ
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
今年は残肥のみで藁のクズ入れてマルチしただけ。ちょい斜め垂直植え。
コガネムシも畝の中にいたけど、堆肥を入れなかったからいつもより被害も少なかったみたい。
まだ安納芋が残ってる。
これは自家苗だからちょっと心配。
上手く育っていればいいなぁ。
紅はるかは蟻が集っていたのは洗いました!
同じ10本ずつ植え付けたのにシルクスイーツはかなり収量が多かったです(*^-゚)v
紅はるか
シルクスイーツ
シルクスイーツ小芋
しょうパパさん 2018-10-19 22:49:31
手頃な いい 芋だね
家は 日曜に掘るつもりなんだ
usagi0311さん 2018-10-19 22:52:33
ありがとうございます。
私には満足な出来でした(*^^*)
しょうパパさんは明後日ですね。
アップ楽しみにしています。
hareotokoさん 2018-10-19 22:57:07
うまそー。
うちも紅はるかとシルク作りました。
安納芋ではなくて、カンパチを作りました。
安納芋、うまくできているといいですね。
usagi0311さん 2018-10-19 23:04:10
hareotokoさん
ありがとうございます(*^^*)
カンパチですか?
どんなお芋だろう?
安納芋が一番心配です(´・ω・`;)
来週辺り掘ろうかと思います。