プランターで長芋栽培
終了
成功

読者になる
ナガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 2株 |
作業日 : 2018-06-10 | 2018-06-10~0日目 |
![]() |
最初は普通に埋めたんだけど。
長芋は実家の畑で育てていました。適当に植えて時々追肥して、あとは忘れて放置している。
いつの間にか、2.3年越しで長芋が出来ている。
むかごは拾ってむかごご飯。
それが、ぴろりクオリティ。
という雑な栽培しかしたことがありません。
とりあえずプランターに埋めてみました。
アスパラとスイカのプランター。理由は大きいから。
ついでに他の植物の世話をして、眺めていたら、、、。
なんか長いものに入れて栽培してみたい。
そうだ、やってみようじゃないか(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
と、いう訳でやっぱり引っこ抜いてなんとなく塩ビ管栽培をやります。
埋めた
埋めた2