37日目 - メセン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > メセン-品種不明 > [多肉植物] モニラリアを種から育てる。

[多肉植物] モニラリアを種から育てる。  栽培中 読者になる

メセン-品種不明 栽培地域 : 北海道 札幌市豊平区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 10
作業日 : 2018-06-19 2018-05-13~37日目 晴れ 19℃ 湿度:65% 積算温度:578.8 ℃

37日目

写真で見てから、うさ耳のような葉が可愛くて、ずーっと欲しかったモニラリア。
なかなか出会えず、出会っても手が出せない金額だったりで、苦手だけど実生に挑戦することにしました。

このサイトを今日知ったので、種蒔き画像を撮影してなくて、いきなり1ヵ月後です。

5/13に10粒の種をまきました。
発芽したのは7株でなかなかの発芽率なのかな?

種蒔き後1ヶ月の様子はこんな感じ。

小さいながらも双葉の間からニョキッとうさ耳がっヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ここからどれだけ成長してくれるのか不安ですが、みんな元気に育って欲しいです。

ちっちゃくてもちゃんとうさ耳(o^-^o)

モニラリア 実生 うさ耳  メセン-品種不明 

コメント (0件)

suisei さん

メッセージを送る

栽培ノート数12冊
栽培ノート総ページ数4ページ
読者数0

https://greensnap.jp/my/suisei

西向きの狭小ベランダで多肉植物を育ててます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

https://greensnap.jp/my/suisei

西向きの狭小ベランダで多肉植物を育ててます。
-->