紫のティールーム (キキョウ-品種不明) 栽培記録 - 紫の女王
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム

紫のティールーム  栽培中 読者になる

キキョウ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 16㎡ 途中から 1
  • 今晩のツマミ~♪

    生揚げ サラダほうれん草とトマトの コブサラダ風 生鱈のムニエル 茄子の南蛮漬け モッツァレラのオリーブオイルがけ あご塩を振って でーす 生揚げの大根おろしと 南蛮漬けに乗ってる葉ネギと ...

    5.4℃ 0.9℃ 湿度:68%  2019-02-15 165日目

    レシピ

  • 春はすぐそこに?

    いやぁ、今日は寒いっ! 山の上の方では雪も降ってたし ( ゚д゚)ハッ! ひょっとして 全部のノートで寒い言ってる? そんな寒空の下、コンビニへ その近くに彼岸桜があるんだけど 私の知ってる限り ここの桜が一番...

    7.9℃ 3℃ 湿度:39%  2019-02-14 164日目

    開花

  • おかしな組み合わせの理由

    昨日煮物を作った 食べてみるとあっさりしてて 美味しかった♪ が!次の瞬間気付く あぁ…鶏肉入れ忘れたってね (T^T) なのでチキンのトマト煮になったとさ♪ チャンチャン m(_ _)m

    9.6℃ 2℃ 湿度:48%  2019-02-12 162日目

    レシピ

  • 今晩のツマミ~♪

    今日は1人なので 自分の好きなモノばっかり♪ 私のブロッコリーに、葉ネギ、 サラダほうれん草~(*´∇`*) この干物は伊東の めっちゃ美味しいやつなのぉ♪ ん?誰?朝ごはんみたいって言ったのは… ...

    17℃ 4.8℃ 湿度:70%  2019-02-07 157日目

    肥料

  • 野菜達の為の買い物と節分会

    喉の激痛、微熱に 薬に寄る恐ろしい眠気と戦いながら ホムセンへ 何故ならば、 私1人では土やらプランターやらを 運ぶ事が不可能だからだ 荷物を運んでくれる人がいないと… なので強行した 土...

    20.6℃ 6.8℃ 湿度:55%  2019-02-04 154日目

    (0 Kg) 収穫

  • 風邪ひいちゃった…

    喉の痛みで目が覚めて なんだか微熱もある様子 マズい…まさかインフルエンザ? 去年生まれて初めてなったのも 2月の土曜日で 夜に急患診療に行ったのだった なので今回は朝イチで病院へ 一応インフル...

    13.1℃ 1℃ 湿度:49%  2019-02-02 152日目

  • お山が雪化粧♪

    朝起きたらお山さん達がお化粧してた 今期初、かな(^ー^) でもお昼頃には溶けちゃったみたい 良かったぁ 今日、珍しく早起きして(*´∇`*)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-01 151日目

  • 今、何が降ってますかぁ?

    こちらは午前中 雨で お昼頃から16時頃はお日様出て 今は再び雨が降ってる 雪にはならないと思うなあ 他の地区はどうだろう 教えて欲しいな~(^ー^) 夕べのカレー鍋を見たいという 奇特な方がい...

    10.5℃ 2.1℃ 湿度:75%  2019-01-31 150日目

    レシピ

  • 見つけた!買った!

    すこぉし前にどらちゃんが言ってた 「南 洋」著(やっぱ名前がいいねぇ)の 「ズボラ菜園 コツのコツ」 なんと! Book offでみっけちゃったぁ(ノ≧∀≦)ノ でも…畑の人向けだった(T^T) なんとか...

    10.3℃ 2.5℃ 湿度:56%  2019-01-30 149日目

    肥料

  • lunchビュッフェ行ってきた♪

    前回かまぼこ作り体験したすぐ近くに 鈴廣さんが直営してる 「箱根地ビール」と えれんな・ごっそと言うビュッフェがある 今日はそこへ行ってきた 友達がビールの無料券を 持ってきてくれたので 私は「箱根エール」を 友達は...

    13.3℃ 2.3℃ 湿度:46%  2019-01-28 147日目

    肥料

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2688ページ
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪