紫のティールーム (キキョウ-品種不明) 栽培記録 - 紫の女王
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > 紫のティールーム

紫のティールーム  栽培中 読者になる

キキョウ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 16㎡ 途中から 1
  • 玄米炊くよ~

    夏前も炊いてたんだけど 一晩水に浸さねばならず腐りやすいので やめてました。 涼しくなったので再び玄米生活に。 もう少し楽に出来ればいいのになぁ

    20.6℃ 13.3℃ 湿度:49%  2018-10-31 58日目

    レシピ

  • おかひじき

    初めて買ってみた。 エグかったらどうしよう(; ̄ー ̄A でも、よく見ると 金魚の水草に似てる~

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-31 58日目

    レシピ

  • o(><;)(;><)o

    あ~ん、何か植えたいよぉ~。 こんなにお天気いいのにぃ。 何か探しに行ってくるか!(*´∇`*)

    23.8℃ 13.8℃ 湿度:53%  2018-10-30 57日目

  • 最高!

    こんなに晴れたのいつぶりだろう。 嬉しいのでいつもより長く散歩(^ー^) しばらく続いて欲しいなぁ♪

    22.7℃ 13.1℃ 湿度:60%  2018-10-29 56日目

  • これは夕顔?それとも朝顔?

    毎日のワンコ達とのお散歩コース いくつかあるんだけど 見つけた キレイ ちっちゃな打ち上げ花火 毎年花火買うのに やる事なく 夏終わる 今年も  何度も言ったのに 花火しよ って

    21.3℃ 16.1℃ 湿度:65%  2018-10-26 53日目

  • 茄子フリークの先輩方を思い出し(^-^)

    今、麻婆茄子作ってたんだけど、 なんだろ、この茄子。 種がスゴい。ちょっとウケた。 茄子の種、採ったことないけれど これなら素人の私でも出来そうなくらい。

    21.3℃ 16.1℃ 湿度:65%  2018-10-26 53日目

  • 小田原 「鳥ぎん」

    この地に住んでもうすぐ2年。 残念ながら未だ雰囲気のいい、そして 美味しいものを出す店に遭遇していない。 急に飲みに行くといっても 特に行きたい店もなく、じゃあ「魔王」 のあるあの店へ行くか。とも思ったが そうだ、鳥ぎんに行...

    21.3℃ 16.1℃ 湿度:65%  2018-10-26 53日目

  • いつも買っていた無人直売所。 「今年はもうおしまい」の合図は栗。 買うつもりはなかったのに 可愛い栗のイラストに 誰に宛てたでもない文言に「グッ」と きてしまい買ってしまった。 だけどなんか茹でるのめんどくて 何日もほ...

    20℃ 15.5℃ 湿度:73%  2018-10-19 46日目

    レシピ

  • (恐ろしいたけ)書くとこ間違えた

    明日から3日ほど家を空けるのだが。 不安だ。 お天気はさほど良くもなさそうなのでとりあえず水は明日あげれば問題はなさそう。 しかし。しいたけ、どうしよう。 休眠?になってからも毎日霧吹きしているのにカッサカサなのである。 今日...

    21.8℃ 15.4℃ 湿度:70%  2018-10-18 45日目

    水やり

  • 現在私を悩ますモノ

    何かに着手したい!いや、ホントは ニラがやりたい!でもその前にどうにか しなければならないアイテムがふたつ。 ひとつ目、ついポチってしまった空豆の種。 だけど幸姫の件でお豆さんはうどんこ病に なりやすいと知り、しばらくは遠慮し...

    23.5℃ 15.9℃ 湿度:73%  2018-10-17 44日目

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2688ページ
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪