2018~2019年・ニンニク「山東・嘉定」ツルツル植え栽培 (嘉定種) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンニク > 嘉定種 > 2018~2019年・ニンニク「山東・嘉定」ツルツル植え栽培

2018~2019年・ニンニク「山東・嘉定」ツルツル植え栽培  終了 読者になる

嘉定種 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 42㎡ 種から 28
  • 残り4株

    ニンニクの様子 中国産ニンニク(山東)は全て発芽 自家製種ニンニク(嘉定)は4株発芽していません 薄皮剥くと発芽がいいですね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-29 16日目

  • 自家製種ニンニク(嘉定)発芽しました!

    自家製種ニンニク(嘉定)発芽しました! やっとです 中国産ニンニク(山東)の方が成長早い ただ、里芋の陰になってるのでちょっと心配

    27℃ 18.5℃ 湿度:73%  2018-09-23 10日目

  • 発芽しました!

    昨日、菜園に行ったら中国産ニンニク(山東)が3株発芽していました さすがツルツル植え 発芽早いです

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-19 6日目

  • 種ニンニク植え付け

    種ニンニク(山東・嘉定)を薄皮剥いてから植え付けしました 株間は20㎝ 中国産ニンニク(山東) 20粒 自家製種ニンニク(嘉定) 15粒 計35粒です! 種ニンニク沢山余ったな~ これどうしよう…

    26.8℃ 21.2℃ 湿度:70%  2018-09-13 0日目

  • ニンニク栽培始めました

    ニンニク栽培始めました! 品種は山東と自家製の種ニンニク(嘉定)です ツルツル植えするので、薄皮を全て剥きます ツルツル植えのメリット ①球の肥大が促進される ②病気に強くなる ③適期に遅れても植え付け可...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-13 0日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8862ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り