- 
	    残り4株
	    
ニンニクの様子
中国産ニンニク(山東)は全て発芽
自家製種ニンニク(嘉定)は4株発芽していません
薄皮剥くと発芽がいいですね
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-29 16日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    自家製種ニンニク(嘉定)発芽しました!
	    
自家製種ニンニク(嘉定)発芽しました!
やっとです
中国産ニンニク(山東)の方が成長早い
ただ、里芋の陰になってるのでちょっと心配
	    
 
	    
	    	    	    
  27℃ 
18.5℃ 湿度:73%  2018-09-23 10日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました!
	    
昨日、菜園に行ったら中国産ニンニク(山東)が3株発芽していました
さすがツルツル植え
発芽早いです
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-19 6日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    種ニンニク植え付け
	    
種ニンニク(山東・嘉定)を薄皮剥いてから植え付けしました
株間は20㎝
中国産ニンニク(山東) 20粒
自家製種ニンニク(嘉定) 15粒
計35粒です!
種ニンニク沢山余ったな~
これどうしよう…
	    
 
	    	    	    	    
  26.8℃ 
21.2℃ 湿度:70%  2018-09-13 0日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ニンニク栽培始めました
	    
ニンニク栽培始めました!
品種は山東と自家製の種ニンニク(嘉定)です
ツルツル植えするので、薄皮を全て剥きます
ツルツル植えのメリット
①球の肥大が促進される
②病気に強くなる
③適期に遅れても植え付け可...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-13 0日目