-
発芽しました。
発芽率は100%近くです。もちろん植穴に欠株はありません。
このまま放置します。
28.3℃
20.3℃ 湿度:90% 2019-09-23 1日目
-
タイニーシュシュ 種まき
メロンの後作。
またまた懲りずに防草シートでマルチを作り(植穴15センチで15センチ間隔)
株間15センチの5列、一か所3つぶづつ直播しました。
紫キャベツとの混植です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-13 1日目
-
初収穫
苗を植えてネットをかけっぱなしの放任でもとりあえずできました。
食害がひどくて外葉をむいたらちんまくなりましたが十分です。
18.7℃
5.5℃ 湿度:73% 2018-11-28 1日目
-
意外とうまくいくのか!
台風後は株元が ひん曲がっていたのですが、首が座ってきました。特に手入れはしていません。写真のみ取りました。
22.6℃
17.9℃ 湿度:76% 2018-10-04 1日目
-
ミニ白菜を作ってみる
結球野菜、僕はキャベツ派なんですが、「ミニならいけんじゃね!」という軽い気持ちでの栽培です。
①株間20センチ、1条で植え付け。オルトラン1ダシュ
②ネットかけ
しっかし、この連結プラ容器は苗が取りずらいですな~。
出産の段...
28.7℃
20℃ 湿度:80% 2018-09-16 1日目