- 
	    294日目のラベンダー
	    
咲き始めました。1〜2分咲きくらいでしょうかね
	    
 
	    
	    	    	    
  26.1℃ 
17.8℃ 湿度:74%  2019-06-18 292日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    蕾が付いてます
	    
いよいよ、花が咲きそう。
畑に彩りと香りの楽しみ。
	    
 
	    	    	    	    
  24.4℃ 
16.2℃ 湿度:69%  2019-06-01 275日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    蕾が!
	    
苗を植え付けたグロッソ。春を越し、新芽も出てきた。
よく見ると蕾ではないか!
ラベンダーの香りに包まれて畑仕事が出来たら幸せだわ。
	    
 
	    
	    	    	    
  24.2℃ 
12.2℃ 湿度:70%  2019-05-11 254日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    冬を越したラベンダー
	    
変わりばえしないので写真撮ってなかった。記録のために撮っておかないとね。
ラベンダーは、いいんです。この時期この小ささで。
	    
 
	    
	    	    	    
  21.5℃ 
6.6℃ 湿度:77%  2019-03-21 203日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    グロッソ80日目成長さまざま
	    
同じに植えて全部成長のスピードがちがう。
	    
 
	    
	    	    	    
  15℃ 
7.1℃ 湿度:76%  2018-11-18 80日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ラベンダー畑にまだ遠い!?
	    
グロッソ、根付いて成長してます。この時期は、劇的に大きくならなくていいのです。土の下では、大きく活動しているはず。冬に耐える根を張っているから。
17株植えて2株が、枯れた。
原因は、カタツムリでした。小さいカタツムリがたくさんで。...
	    
 
	    	    	    	    
  15℃ 
7.1℃ 湿度:76%  2018-11-18 80日目
   植付け     
 害虫   
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ラベンダーグロッソ苗植え
	    
ラベンダー畑を夢見て
ショップのアドバイス通りに
苗は、株間1m間隔で17株植え付けました。
	    
 
	    
	    	    	    
  34.5℃ 
22.8℃ 湿度:81%  2018-08-30 0日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ラベンダー グロッソ 苗植え
	    
soramimiさんから購入のラベンダー苗
http://www.qherb.jp/
	    
 
	    	    	    	    
  34.5℃ 
22.8℃ 湿度:81%  2018-08-30 0日目