-
抗がん剤治療の説明を受けて。
ワンコの犬種特有な性格、副作用、費用などを考慮して治療方法を決めることになりました。
4種類の中で何が向いているのか、情報収集しなくちゃ。
ここ数日は炎症を抑える薬の効果で食欲もあります。
6.9℃
2.9℃ 湿度:90% 2020-02-08 801日目
-
畑の見回り、お供に異変があって(-_-;)
いつも歩いて一緒に畑に行っていた麦ワンなのですが、年末から突然前脚が痛くなりました。
子犬の頃から病気がちで長くは生きられないかもとは覚悟していたのですが、気が付けば14歳になりました。
このままずっと畑のお供ができると楽しみに...
2.7℃
-0.4℃ 湿度:80% 2020-02-06 799日目
-
水木しげるロード、夜散策
境港にある水木しげるロードを歩いて来ました。
夜だったのでお店は閉まっていましたが妖怪ブロンズ像がライトアップされ、所々で効果音や影絵がありなかなか雰囲気ありましたよ。
鬼太郎、ネズミ男、猫娘、目玉のおやじ・・寒くて探しきれませ...
11.8℃
6.5℃ 湿度:67% 2020-01-03 765日目
-
小豆雑煮?
鳥取県西部~島根県東部は小豆雑煮のようですが、西部地区でも山間部と市内、弓浜部で違っているのです。
実家は塩味がきいた小豆雑煮です。
夫の実家は里芋をトッピングした薄味の出し雑煮。
家ではトチ餅を焼いて、鶏肉とかつをで出汁...
12.1℃
2.8℃ 湿度:72% 2020-01-02 764日目
-
明けましておめでとうございます。
年末からドタバタでご挨拶ができなくて、(ノД`)・゜・。
年末で仕事を廃業!残務整理と書類整理をしておりました。
そんな矢先お客様からの電話で再びお仕事モードに。
対応が終わってホットしたところ、麦ワンが前足負傷、原因不明...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-01 763日目
-
来年の栽培計画。
ハウス1、ハウス2(極小)、露地1、露地2に区割りして栽培予定を表にしてみました。
あれもこれも、書ききれないです。
これ全部栽培するとして、誰がするのって、私しかいないのよね。
助っ人欲しい(-_-;)
11.1℃
4.3℃ 湿度:69% 2019-12-27 758日目
-
完全撤収のミニトマト達②
ピンキー、キラーズ、オレンジ千香、プレミアムルビー美味しそうに色づいたミニトマト達ですが、甘さ控えめ過ぎ。
緑色のミニトマトは艶々して翡翠色で美しい。
眺めてばかりでは傷んでしまうので、着色したミニトマトはジャムに
残りは...
11.2℃
4.7℃ 湿度:78% 2019-12-19 750日目
レシピ
-
ミニトマト達を完全撤収しました。①
年内撤収を決めていたのですが、やっと16日の霜で心が決まりました。
だって、まだ開花するし鈴なりの子達を見ると心が揺れる。
そんな大そうな事ではありませんけどね。
ミニトマトの後には大根とニンジンを予定しています。
13.6℃
7.2℃ 湿度:91% 2019-12-18 749日目
-
鷹の爪、まだ頑張ってます。
今年はよく育ち、花が咲き、真っ赤な鷹の爪が畑を彩ってくれました。
あとで収穫しなきゃ、でもつい収穫を忘れてしまいがちな鷹の爪。
一本づつハサミで切り取るのそこそこ面倒。
夕方に思い出して、今日こそ収穫するよ!
沢山あ...
16.9℃
3.9℃ 湿度:74% 2019-12-10 741日目
(0 Kg) 収穫
-
にんにくスプラウト旅立ちです。
どうでしょうね、こんなものでしょうか?
根がワサワサ、葉も伸びできたので知人に試食して(^_-)-☆、とプレゼントしました。
丸ごと素揚げ,てんぷら、お好きなようにどうぞと伝えました。
8.9℃
5℃ 湿度:88% 2019-12-04 735日目
(0 Kg) 収穫