その他いろいろ (赤ねぎ) 栽培記録 - 麦ママ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > 赤ねぎ > その他いろいろ

その他いろいろ  栽培中 読者になる

赤ねぎ 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 30
  • 散歩の途中、鬼太郎列車が。

    なぁ~て事ない日常の風景ですが、ワンコと散歩していたら踏切の警報器が鳴り始めて。 鬼太郎列車が駅に入って来ました。(無人駅) 車内放送が鬼太郎の声だったように。(最近電車に乗ってない) 座席もリニューアルしたとか・・。

    33℃ 18.6℃ 湿度:59%  2019-06-04 552日目

  • やっと黄金しょうがの芽が。

    待ちに待ってたしょうがの芽、1本だけ出てきました。 遅いわね。どうぞ続いて発芽して下さいませ。

    27.4℃ 15.5℃ 湿度:65%  2019-06-02 550日目

    発芽

  • USAコットンを植えました。

    9粒あった種が1粒行方不明に、もう1粒は発芽せず。 オクラとゴーヤの畝に空きがあったのでUSAコットン7粒の陣地になりました。 枯れずに育ってきれいな花と白い綿を見せてよ。

    25.8℃ 12.8℃ 湿度:59%  2019-05-29 546日目

    植付け

  • 薔薇が見頃です。

    かれこれ20年にはなると思いますが、アプリコット??と言う名前の薔薇が一斉に 花開きました。咲き始めの花は良い香りもしますよ。 道路のフェンス沿いはタ○イさんから購入した黄色のつる薔薇と、名前を忘れた白にボタン色の縁取りがある薔薇で...

    28.2℃ 19.7℃ 湿度:52%  2019-05-19 536日目

    水やり 開花

  • 紅くるり、中まで真っ赤だった。

    本当なら収穫して喜んでいるはずだったのに。 立派に抽苔し花が咲きました。 採種をするか迷ったのですが、F1種だったので諦めて撤収しました。 試に半分にカットしてみると、真っ赤な色をした大根でした。 少し齧ってみたら甘...

    23.9℃ 9.2℃ 湿度:68%  2019-05-12 529日目

  • VR夏すずみに花が咲きました。

    今年のきゅうりはVR夏すずみとケンシロウです。 ハウス内で早くも花が咲きました。 ジャングルにならないように、収穫する都度整枝しなくちゃ。

    24.3℃ 9℃ 湿度:69%  2019-05-06 523日目

    開花

  • 草取り終了です。

    今日は朝から良い天気すぎて~、暑すぎでした。 朝8時開始し、11時30分に終了しました。 緑肥で蒔いていたヘアリーベッチが茂っていた場所は、少し雑草少な目でしたが ベッチの茎が硬くて大変でした。 もう終わろうとする時...

    28.7℃ 9.9℃ 湿度:44%  2019-05-05 522日目

  • 2つ目の畑、草取りしました。

    道沿いにチューリップを植えていた畑です。 日光種苗さんからいただいた花の種が丁度種まき時期でしたので、草取りして種を蒔きました。 毎年かぼちゃを植えていましたが、今年はさつまいもに変更する予定。 麦、ヘアリーベッチ、スギナ...

    22.1℃ 12.7℃ 湿度:73%  2019-05-02 519日目

  • USAコットン早くも根が

    早いですねえ、2日目で根が出ていました。 種まき、種まき、忙しい。

    14.3℃ 7.2℃ 湿度:69%  2019-04-27 514日目

    種まき

  • 綿の種、まずは根だしから。

    USAコットンの栽培を始めます。 発芽しにくいので、いつもの根だしから。 9粒全員、根を出しておくれ。

    18.4℃ 14.6℃ 湿度:91%  2019-04-25 512日目

    種まき