栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > サツマイモ-品種不明 > サツマイモツルの冬越しに挑戦~♪
今のところ元気だけど、一気に寒くなるらしいから心配やね~汗 頑張れ~ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-07 40日目
週末の天気予報、昨日は最低が2度だったんだけど、今日は1度予報に変わってる~汗 大丈夫かな~汗 心配じゃわ~ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-04 37日目
深夜に暖房入れたせいか、今朝はシャキッとしてる~(^-^)v今日は、部屋の中でも窓際よっかは暖かそうな部屋の奥に置いてきた~ 日が当たらんけど、1日くらい大丈夫よね~? .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-29 32日目
ツルの先の方の葉っぱが何だかヤバげな感じ~汗 真ん中らへんのはしっかりしてんだけどな~? 寒いのかな~? いつも窓際なんだけど、今夜は窓から離れたとこに置いたげる~ . .
20℃ 9℃ 湿度:60% 2018-11-28 31日目
今うちに居るのは、シルクスイートと紅まさりの二種類ね ツルをもらって来てしばらく水挿しして発根してから鉢に植えたシルクスイートは今のところ順調に元気そう~♪ 片や、新天地から採った紅まさりは採ったツルをすぐに鉢に挿したんだけど、...
14.7℃ 3.7℃ 湿度:56% 2018-11-24 27日目
昨夜は冷えた~汗 夜中にふと見ると、何だか少し葉っぱがしなだれたように見えたし、実際かなり寒かったので、部屋に置いてあるパネルヒーターをON♪ 11月でこれだと1~2月は大丈夫かいなぁ……?
13.2℃ 6.5℃ 湿度:57% 2018-11-23 26日目
今のところ葉っぱの顔色も悪くはないけど、明日からかなりの低温が続きそうで、イモヅルらにとっては、この冬最初の試練かも? ま、部屋の中なので、どらちゃんが部屋に居る間は、あんまり寒けりゃ暖房も入れるけど、どうかなぁ? 霜が降りんば...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-20 23日目
挿し芽して根付いても、寒さで次第に葉っぱが落ちて、春に暖かくなったら節から新芽が動きだすので、それを節ごとに切って、もう一度挿し芽する……って段取りじゃったが……? あちこちの節から新芽が出てきてるしぃ? 暖冬だから? こ...
17.5℃ 7.9℃ 湿度:59% 2018-11-16 19日目
窓際の明るいのが気に入ってるのか、シルクスイートは、いい顔色になってきたし、枯れたと思ってた紅まさりは、カサカサになったツルを全部切っちまったのに、一名新芽が~( ; ゜Д゜)汗 .
19.4℃ 10℃ 湿度:49% 2018-11-14 17日目
ちゃんと葉っぱがみんな上向いて、ちょっとした部屋の飾りの様相~♪ 葉っぱの色も黄色くならなくなったしぃ~ よく見ると、あちこちの葉っぱのつけ根から新芽が~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-12 15日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote