栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 真剣◯代 作業場っ!
ボヤボヤしてると もっと被害が拡大しちゃうから 急いで作業ーっ(´∀`)b 大きい事はいい事だ! なのでロングサイズをchoose! そら豆のプランターに協力を要請! とりあえずこんな感じにレイアウト キラキラCDを買うのを忘れ 完全にキラキラが剥げたCDに アルミホイルを貼って急場をしのぐf(^ー^; これでどうだ!( ̄^ ̄)
君たちが頼りよ!
とりあえず、こう置く
その他-品種不明
ひでぼんさん 2019-12-09 19:34:51
なんか、どんどん屋上を私物化している様子が面白い。o(〃^▽^〃)o これで鳥害を防ぐことが出来るのか注目~。
まろ子さん 2019-12-10 14:25:52
アハハ!本当に! 自分ちの屋上になってるよね〜
紫の女王さん 2019-12-10 19:37:21
ひでぼん まろ姉 まあ、わざわざこの寒い時期に 家主さんが来るとは思えないからね~♪ マンションに何かトラブルが 起これば別だけど(; ̄ー ̄A 春には撤収よ~(*´▽`*)
ひでぼんさん 2019-12-10 20:34:14
確か持ち家だと、ルーフテラス代を管理組合に徴収されていた記憶が。 大家さんにばれると共益費に追加かなぁ。
うだぶさん 2019-12-10 22:48:06
屋上の床の構造(塗布防水かシート防水)が写真の通りだと、私なら、何も置かないですね。 鉢でも置いてうっかり傷をつけたらそこから漏水、高い修理代を請求されても文句は言えない。
紫の女王さん 2019-12-11 00:00:33
Your absolutely right! そうよ、だから春には撤収必須!!
紫の女王さん 2019-12-11 00:08:22
葡萄さん 安っい~防水ですf(^ー^; 既にひび割れたり、小さな穴が いくつも空いています(-∀-`; ) But it's no problem for me! 実は…. 私はこの野菜達を育て上げたら 「土」から卒業するつもりです(^ー^)
まろ子さん 2019-12-11 10:02:27
水耕!?
紫の女王さん 2019-12-11 18:06:56
(v^ー°)
ひでぼんさん 2019-12-11 19:19:42
へ~、水耕か~。 面倒くさがりのうちには無理。
うだぶさん 2019-12-11 20:49:55
水耕栽培に挑戦ですか? エアポンプの音が意外とうるさいので、これを克服できれば軌道に乗りますよ。エアポンプを使わない方法があれば、その方が良いです。
紫の女王さん 2019-12-12 18:59:49
ひでぼん まだ模索中だけどね~(^o^;) やはりベランダーに土は厳しいから
紫の女王さん 2019-12-12 19:02:50
葡萄さん ポンプは使わずにやるつもりです そうでないと、 また色々と大変そうだしf(^ー^; うまくやれるかも不明なので ポンプ無しの液肥で やってみたいな、と思ってます 成功したら キノコバエともおさらば出来る! 土の再生やらとも…
まろ子さん 2019-12-12 20:27:45
キノコバエとおさらばできても、来年の夏はボウフラに愛されるベランダになってるかな?
ひでぼんさん 2019-12-12 20:45:34
あり得るかも~。 蚊地獄?
うだぶさん 2019-12-12 22:35:50
キノコバエは、落ち葉が容器のふたの上にあるだけで繁盛します。 常に掃除が大事です。土がないからって安心できません。 培養液の管理は意外に大変ですよ。 今、アイスチューリップを植えている容器は、水耕栽培の容器に穴を開けて使っています。あれで、トマトを作りましたが、確かにたくさん収穫できました。培養液選びは大事です。ホームハイポニカの液肥は完璧でした。
紫の女王さん 2019-12-13 01:27:04
まろ姉 ひでぼん げーーーっ!まぢでぇ? 水なら虫問題は 無いとおもっていたのにぃ(T∀T)
紫の女王さん 2019-12-13 01:31:29
ガーン… Σ( ̄ロ ̄lll)葡萄さんまで… 容器の上に落ち葉…それだけで? ううむ… 甘くみてたか…(-∀-`; ) ホームハイポニカって A剤とB剤のモノ、ですよね? もしかして、これも 色んな種類があったりして…(; ̄ー ̄A
うだぶさん 2019-12-13 20:11:33
ホームハイポニカは色々な種類がありますよ。 私が使っていたのは一番安いヤツ。
紫の女王さん 2019-12-14 13:38:04
葡萄さん 今は水耕してなかったですよね?
うだぶさん 2019-12-14 19:42:30
私がやっていた水耕栽培は電気必須です。 電気代が必要になるのでバカバカしくなってやめました。 あと、エアポンプが稼働していると、壁を挟んですぐ後ろは寝室です。うなり音が気になるので、やめました。 ただ、電気を使わないでできるのであれば、考えてみても良いです。
紫の女王さん 2019-12-15 17:41:07
電気を使わず 藻やら虫やらを 発生させず… 出来るかなぁ…( ´~`) でもそうでないと水耕をやる意味が 無くなってしまう(;-ω-)ノ
うだぶさん 2019-12-15 18:05:09
藻は太陽光が入ると発生します。虫も隙間があると発生します。 隙間を上手に塞ぐことが大事です。 幸いPNには、「え、この品種も水耕できるの」と、ビックリするくらい上手に水耕をされている方がいらっしゃいます。その方のノートを参考にされると良いと思います。私は、紫さまのを参考にさせていただきます。
紫の女王さん 2019-12-15 18:54:24
え?あれ? これは葡萄さん…だよね( -_・)? んもお~、hareさんみたいな プレッシャーかけて来たぁぁo(><;)(;><)o
干してます
プランターも
鉢底の石も
やっとこさ買ったよ~
これで治ってくれい
新しい土もね
New Fece
この文言にヤられた
今まで使用してたやつ
用意したアイテム
こうした
日に当てたい
おぼろ昆布みたーい♪
どう?美しい土であろう?ふふふ
こんなに取れた
やりきった!畑じゃなくて良かったぁ
ここに全員避難していた
にゃはは、GETぉ~
温室もGETぉぉ
頼むぜ、リーサルウェポンっ!
まだこんなもん
側面
いかがかしら?
いい買い物だった~
どうだろうか…
この程度の違いでも大きいのだ!
今日の獲物
大きくなった
こっちも
あったよ♪
関係ないけどこの店がちと気になった
もうこんな
上手には出来た!でしょ?
これで終わりと思った
しかし…まだ続きがあった
なんて虫?
今日の捕れ高
そこまで風、強くはなかったような…
うとうとしちゃったの?
本日の収穫
紫の女王 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-12-09 19:34:51
なんか、どんどん屋上を私物化している様子が面白い。o(〃^▽^〃)o
これで鳥害を防ぐことが出来るのか注目~。
まろ子さん 2019-12-10 14:25:52
アハハ!本当に!
自分ちの屋上になってるよね〜
紫の女王さん 2019-12-10 19:37:21
ひでぼん まろ姉
まあ、わざわざこの寒い時期に
家主さんが来るとは思えないからね~♪
マンションに何かトラブルが
起これば別だけど(; ̄ー ̄A
春には撤収よ~(*´▽`*)
ひでぼんさん 2019-12-10 20:34:14
確か持ち家だと、ルーフテラス代を管理組合に徴収されていた記憶が。
大家さんにばれると共益費に追加かなぁ。
うだぶさん 2019-12-10 22:48:06
屋上の床の構造(塗布防水かシート防水)が写真の通りだと、私なら、何も置かないですね。
鉢でも置いてうっかり傷をつけたらそこから漏水、高い修理代を請求されても文句は言えない。
紫の女王さん 2019-12-11 00:00:33
Your absolutely right!
そうよ、だから春には撤収必須!!
紫の女王さん 2019-12-11 00:08:22
葡萄さん
安っい~防水ですf(^ー^;
既にひび割れたり、小さな穴が
いくつも空いています(-∀-`; )
But it's no problem for me!
実は….
私はこの野菜達を育て上げたら
「土」から卒業するつもりです(^ー^)
まろ子さん 2019-12-11 10:02:27
水耕!?
紫の女王さん 2019-12-11 18:06:56
(v^ー°)
ひでぼんさん 2019-12-11 19:19:42
へ~、水耕か~。
面倒くさがりのうちには無理。
うだぶさん 2019-12-11 20:49:55
水耕栽培に挑戦ですか?
エアポンプの音が意外とうるさいので、これを克服できれば軌道に乗りますよ。エアポンプを使わない方法があれば、その方が良いです。
紫の女王さん 2019-12-12 18:59:49
ひでぼん
まだ模索中だけどね~(^o^;)
やはりベランダーに土は厳しいから
紫の女王さん 2019-12-12 19:02:50
葡萄さん
ポンプは使わずにやるつもりです
そうでないと、
また色々と大変そうだしf(^ー^;
うまくやれるかも不明なので
ポンプ無しの液肥で
やってみたいな、と思ってます
成功したら
キノコバエともおさらば出来る!
土の再生やらとも…
まろ子さん 2019-12-12 20:27:45
キノコバエとおさらばできても、来年の夏はボウフラに愛されるベランダになってるかな?
ひでぼんさん 2019-12-12 20:45:34
あり得るかも~。
蚊地獄?
うだぶさん 2019-12-12 22:35:50
キノコバエは、落ち葉が容器のふたの上にあるだけで繁盛します。
常に掃除が大事です。土がないからって安心できません。
培養液の管理は意外に大変ですよ。
今、アイスチューリップを植えている容器は、水耕栽培の容器に穴を開けて使っています。あれで、トマトを作りましたが、確かにたくさん収穫できました。培養液選びは大事です。ホームハイポニカの液肥は完璧でした。
紫の女王さん 2019-12-13 01:27:04
まろ姉 ひでぼん
げーーーっ!まぢでぇ?
水なら虫問題は
無いとおもっていたのにぃ(T∀T)
紫の女王さん 2019-12-13 01:31:29
ガーン… Σ( ̄ロ ̄lll)葡萄さんまで…
容器の上に落ち葉…それだけで?
ううむ…
甘くみてたか…(-∀-`; )
ホームハイポニカって
A剤とB剤のモノ、ですよね?
もしかして、これも
色んな種類があったりして…(; ̄ー ̄A
うだぶさん 2019-12-13 20:11:33
ホームハイポニカは色々な種類がありますよ。
私が使っていたのは一番安いヤツ。
紫の女王さん 2019-12-14 13:38:04
葡萄さん
今は水耕してなかったですよね?
うだぶさん 2019-12-14 19:42:30
私がやっていた水耕栽培は電気必須です。
電気代が必要になるのでバカバカしくなってやめました。
あと、エアポンプが稼働していると、壁を挟んですぐ後ろは寝室です。うなり音が気になるので、やめました。
ただ、電気を使わないでできるのであれば、考えてみても良いです。
紫の女王さん 2019-12-15 17:41:07
電気を使わず
藻やら虫やらを
発生させず…
出来るかなぁ…( ´~`)
でもそうでないと水耕をやる意味が
無くなってしまう(;-ω-)ノ
うだぶさん 2019-12-15 18:05:09
藻は太陽光が入ると発生します。虫も隙間があると発生します。
隙間を上手に塞ぐことが大事です。
幸いPNには、「え、この品種も水耕できるの」と、ビックリするくらい上手に水耕をされている方がいらっしゃいます。その方のノートを参考にされると良いと思います。私は、紫さまのを参考にさせていただきます。
紫の女王さん 2019-12-15 18:54:24
え?あれ?
これは葡萄さん…だよね( -_・)?
んもお~、hareさんみたいな
プレッシャーかけて来たぁぁo(><;)(;><)o