真剣◯代 作業場っ! (その他-品種不明) 栽培記録 - 紫の女王
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 真剣◯代 作業場っ!

真剣◯代 作業場っ!  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 2
  • 忘れてたよ

    連日キノコバエに 頭を悩まされている…(ノ-_-)ノ~┻━┻ 今日ひでぼんに「オルトランが効くよ」と 言われてふと、1月末に 何か買ったなぁと思い出し 材料置き場をガサゴソしてみた ほらぁ、やっぱり買ってたじゃん! ...

    14.4℃ 9.5℃ 湿度:78%  2019-03-06 129日目

    害虫

  • ずうっと気になってた

    よそ様の種まきシーンで 見かけて何だろうと思ってた この、カヌレみたいなやつ マンゴー55さんのノートで それは育苗専用のものだと判明 そう、それは「ジフィーセブン」 早速容器も一緒に買ったけど 送料500...

    11.3℃ 3.3℃ 湿度:53%  2019-02-16 111日目

  • 危機一髪

    昨日は午後から風が とんでもなく酷くなり 夜遅くまで続いた 朝起きてふと、ペットボトルネギが 室内にない事に気付いて 大慌てでベランダに出た 無い! (|| ゜Д゜) ペットボトルネギがどこにも見当...

    14℃ 6.4℃ 湿度:61%  2018-12-20 53日目

  • ぎっくり腰回避f(^_^;

    今朝起きたら 昨日よりも痛みがなくなってたから ぎっくり腰は回避してた様子 ホッ とにかく腰を冷やさないよう カイロを貼って大人しく… …と思ったけど どうしても一刻も早く土を仕込みたくて ちょっと頑張っ...

    10.1℃ 4.7℃ 湿度:39%  2018-12-15 48日目

    耕起

  • 腰がぁぁぁ ●| ̄|_

    昨日の寒空の下の作業に続き 夜中も更に同じような姿勢で 座っていたからなのか、 今朝起きたら腰がモーレツに痛い( ノД`)… 始めはぎっくり腰かと思ったけど 一応動けてはいるし、酷くもなっていない お風呂...

    10.5℃ 4℃ 湿度:50%  2018-12-14 47日目

  • 土をふるったよ

    早く土を養生したいから 我慢出来ずに土をふるって 根っ子を取った、寒かったぁ( _ ) 二時間半もやってたよ、そんな事をね 途中で「この作業って必要?だって畑では  こんな事しないじゃん、無駄じゃない?」 っ...

    10.1℃ 5.9℃ 湿度:51%  2018-12-13 46日目

    耕起

  • 太陽Please

    正月菜のプランターがひとつ空いたので 次の種を蒔く準備!と土をお日さまに 当てたいけど天気悪っ(-_-#) もう苦土石灰混ぜちゃおうかなぁ なんとなく目立つ根っ子少し取ってたら ちょっち楽しくなってきて しばし没頭~♪ ...

    7.3℃ 3.1℃ 湿度:70%  2018-12-11 44日目

  • 葉ネギの種を蒔く準備~飲んべえバージョン~

    そう!牛乳パックにこだわり過ぎていた。 おんなじようなものが うちにはあるではないか! しかももっと大きいものが。 それは相方の「いいちこ」パック なんとなく捨てずにいて良かったぁ(  ̄▽ ̄) でもひとつ...

    15.9℃ 11.9℃ 湿度:74%  2018-11-29 32日目

  • おNewの害虫スプレー

    彩紅姫の為にと今まで使っていた 害虫スプレーを買いに行ったのだが。 おNewのモノが売っていて、しばし悩む。 食品100%ってどうかなぁ。 今まで使っていたオーガニックのも 効き目が弱めなんだよ? しかし宣伝用シールの文...

    17.3℃ 11.9℃ 湿度:58%  2018-11-14 17日目

  • 昨日買ったもの

    とにかくブロッコリーを成長させたくて 化成肥料を買いました。 それからレモン用の病気の薬と 新しく植えるモノの為の土。 そう。またしても新しそうモノに 手を出そうとしているのである(; ̄ー ̄A

    20.7℃ 14.8℃ 湿度:86%  2018-11-05 8日目

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪