こっちも芽が出た~(^∇^) - 岩槻葱 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > 岩槻葱 > 正気か?この時期に種から葉ねき

正気か?この時期に種から葉ねき  終了 成功 読者になる

岩槻葱 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 10
作業日 : 2018-12-07 2018-11-12~25日目 曇り 18.2℃ 11℃ 湿度:78% 積算温度:352.6 ℃

こっちも芽が出た~(^∇^)

いくら暖冬とはいえ、
やはり寒さに弱いのかな。

第一陣は発芽まで5日だったけど
第二陣は1週間かかってるf(^_^;

ま、出てきてくれればOKさ(v^ー°)

非常に分かりにくい

岩槻葱 

コメント (7件)

  • ひでぼんさん 2018-12-07 19:12:52

    う~ん。
    あ、見つけた!(≧▽≦)

    奈良は既に寒くなってるよ~。
    成長が遅くなるかも。

  • 紫の女王さん 2018-12-10 11:44:12

    ここ数日急に冬らしくなってきたね

    奈良、寒いんだろうねぇ

  • ひでぼんさん 2018-12-10 19:05:37

    大阪よりは寒いけど、京都や滋賀よりはマシかも。
    滋賀は既に雪降ってるらしいし。

  • 紫の女王さん 2018-12-10 20:46:53

    ウソっ!まぢで?

    あり得ない~(-∀-`; )

  • ひでぼんさん 2018-12-10 21:03:36

    ブルーリーフさんがこの週末に滋賀に行ったら雪が降ってたんだって。
    滋賀にはスキー場もあるしね~。

  • 紫の女王さん 2018-12-11 14:07:43

    滋賀にスキー場あるの?

    そんなに寒いんだ!

    西の事は全く分からず(-∀-`; )

  • ひでぼんさん 2018-12-11 18:53:13

    うん。
    兵庫にもあるよ~。
    長野とかに比べると規模は大きくないけど。
    でも温暖化で、どんどん営業日が減っているみたい。(;^_^A

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->