お遊び水栽培に挑戦
終了

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 5株 |
作業日 : 2018-12-22 | 2018-01-03~353日目 |
![]() |
12/22 水栽培卒業 青梗菜
少し早いですが、水栽培を卒業しまーす。
嫁がクリスマスから長期家出をするため、お遊び水栽培もお片づけとなりました。
地味に育っておりましたが、経過報告をした後、地植えに進化します。
★青梗菜
発根するまで後少しだったかもしれませんが、水栽培を始めてから数日経過したので、まあまあ元気です。
落ちついた頃かな。
こんな状態ですが、もう水栽培は卒業です。
大根の後のプランターやキャベツのプランターなどに挿してあります。
ちなみに、前回挿した青梗菜も、枯れる事なくシレっと元気にしています。
根付いてるわけじゃないけど、枯れないのよね。
2月に帰宅するまで、頑張ってもらいます。
帰ってきたら食べれるかなあ。
青梗菜たち