日々のこと 栽培計画など
栽培中

読者になる
ピエールドゥロンサール | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 10株 |
-
アロエベラ根付いた
株分けでもらったアロエ。 植え付け後、外葉が茶色くなって心配してたけどようやく大丈夫だね。
35.7℃ 24.7℃ 湿度:74% 2019-08-17 249日目
-
タキイ友の会の勉強会
タキイ友の会会員向けの催し事があります。珍しく茨城で開催されるのでどんなもんか参加してきます。
30.8℃ 24.7℃ 湿度:80% 2019-08-10 242日目
-
これから蒔く予定
もうタネ蒔き時期来てるじゃ無いか。
32.8℃ 25.8℃ 湿度:75% 2019-08-04 236日目
-
これはかぶれか?
夜中、トイレに起きた時気がついた。 うわっ、何これ!! 右手の内側部分だけ広範囲の赤い盛り上がりのブツブツ。 痒みは、、、無い。多分。今のところ。 何かに刺されたか? と思い、左手も確認したところ左手も右手ほどではないが、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-29 230日目
-
朝顔団十郎忘れてないよ
団十郎ひっそりとけなげです。
34℃ 23℃ 湿度:72% 2019-07-26 227日目
開花 -
セミドライトマト
プチトマトをドライトマトにしました。 完全ドライトマトは、自然乾燥では難しいので、半ナマのセミドライトマトです。 1日干しておけば夕方には出来上がります。 この暑さを利用できるなんて、暑くてもいいことあるもんだ。 気温が高くて、...
34℃ 23℃ 湿度:72% 2019-07-26 227日目
-
ズッキーニをごはんに
hirolyさんのひとりランチのページを読んで気がついた。 ごはんをよそう代わりにお茶碗いっぱいのズッキーニをよそって食べればいいのでは! キュウリもたくさんとれるが、ズッキーニも結構とれる。けど、消費が間に合っていない。 ズ...
30.8℃ 23.9℃ 湿度:83% 2019-07-25 226日目
-
農作業に便利な扇風機
テレビで紹介されて欲しいなあと思ったヘッドホンのような扇風機、イオンで売っていたので買ってしまった。 首かけ式なのだけど今までのはぶら下げるもので、顔に風をあてたいときは手に持って顔に扇風機を近づける必要があった。 けど、この見た目ヘッ...
23.8℃ 20.2℃ 湿度:93% 2019-07-22 223日目
-
調子に乗って草刈り
手付かずの篠藪。 向こうが見えるようになった
24.1℃ 20.7℃ 湿度:92% 2019-07-21 222日目
-
きっと明日は筋肉痛
うーたんさんの草刈り機購入に触発されて… 草刈りやりました。(あ、そっちねの声が聞こえてきそうですが) 草刈り機を出動。 肩掛けベルトを購入してのチャレンジです。 一度やった時、首にかけるタイプのベルトでした。メチャ疲れた。 ...
24.1℃ 20.7℃ 湿度:92% 2019-07-21 222日目