種まきから11日目~ほうれん草の今 - ホウレンソウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > ホウレンソウ-品種不明 > 失敗をバネに…プランターでほうれん草

失敗をバネに…プランターでほうれん草  終了 成功 読者になる

ホウレンソウ-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 明石市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 2
作業日 : 2018-12-28 2018-12-17~11日目 雨 のち 晴れ 6.2℃ 2.1℃ 湿度:65% 積算温度:111.1 ℃

種まきから11日目~ほうれん草の今

毎日深夜までゲームしてる旦那
当然電気付けてるわけで
玄関に置いてるほうれん草にもその光は届いていた

そのせいか分からんけど成長が止まってしまった

これじゃあかんなと翌日寒冷紗を求めてホームセンターへ向かう
なかなか良い物が無い、というか品数すくなーーー

寒冷紗を諦めて不織布を選択
夜間の道路照明が届かない場所を選んだ

もう過保護(夜間室内)は卒業しなきゃだな~

見えないけど無事に育って欲しい

ホウレンソウ-品種不明 

コメント (2件)

  • まさきさん 2018-12-28 20:56:18

    夜間に光を感じてとう立ちする場合は、すぐに中央部がにょきにょき伸びてきますよ。

    成長が止まるというのは無いハズ。

  • れびさん 2018-12-28 23:23:22

    まさきさん

    ふむぅ
    では・・・苦土石灰が足りなかったかな
    酸性度を測る器具は旦那から買う許しが出なくて
    土のアルカリ度を確認できず
    袋に書いてある量を入れたのですが・・・

    土はホームセンターで購入した腐葉土入りの培養土です

SILVER
れび さん

メッセージを送る

栽培ノート数16冊
栽培ノート総ページ数281ページ
読者数2

兵庫在住
2018年10月から
家庭菜園に目覚めた
超初心者です

試行錯誤の毎日
主に水耕栽培をやっています

よろしくお願いします☆

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

兵庫在住
2018年10月から
家庭菜園に目覚めた
超初心者です

試行錯誤の毎日
主に水耕栽培をやっています

よろしくお願いします☆
-->