-
アシナガバチの巣撤去 無事終了
本日区役所から蜂の防護服を借りてきて、暗くなってスプレーして、ラズベリーの枝ごと巣をビニールに入れてとりあえず完了。
スプレーをしても蜂が飛んでくることもなく、拍子抜け。
これで蜂がいなくなったが明日調べて見なければ。
防護服は初めて...
33℃
25.8℃ 湿度:79% 2019-07-29 574日目
-
区役所から蜂防護服を借りてきた
蜂の巣が見つかり5センチほどになっていたので、区役所で防護服を借りてきた。
ゴム手もスプレーもつけて丁寧に説明してくれた。
巣の写真を見せたらアシナガバチとのこと。
夜に退治予定。
33℃
25.8℃ 湿度:79% 2019-07-29 574日目
-
蜂の巣見っけ
先週火曜日に蜂に刺されて病院に駆け込んで、ようやく腫れも無くなってきたが、今まで探して見つからなかった蜂の巣を見つけた。ラズベリーの鉢の幹にできていた。庭の真ん中で孫の遊びにくるので退治したい。スズメバチでもアシナガバチでもない2センチくら...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-29 574日目
-
また蜂に刺された
ラズベリーの鉢を動かしていたら、イター。
1センチほどの小さな蜂が10匹ほど飛び出てきた。
右手の中指を刺されてしもた。巣があったのか。
アシナガ蜂ではないと思うが、一昨年も刺されたので皮膚科に行った。
待っている間じんじん痛みが増...
29.6℃
23℃ 湿度:89% 2019-07-23 568日目
-
あんずジャムを作った
佐渡実家に帰り、あんず、梅、びわを収穫。
もち米と笹団子も合わせてリュックに背負い、両手一杯で重い荷物を持ち帰った。
あんずはとりあえずジャムにした。とても美味しい。
毎食カスピ海ヨーグルトを作って食べているので、そこに入れて食べてみ...
31.1℃
21.7℃ 湿度:83% 2019-06-28 543日目
-
オリンピックの観戦チケットが当たった
2時間くらいかかってようやく接続できて、新体操の予選のチケット2020円が2枚だけあたっていた。あとは娘の分も別途申し込んだが全部外れ。
一個でも当たってオリンピックの雰囲気を味わえれば!
28.4℃
21.4℃ 湿度:76% 2019-06-20 535日目
-
ニンニクのハチミツ漬け
またまた、うーたんさんに習って、ハチミツ漬けにしてみた。
ジャムのビンに入れたが、ハチミツの浮力でニンニクがハチミツより上にいってしまっている。これで漬かるのかな?
業務用スーパーでハチミツは大きい物を買ってしまった。
うーたんさんの...
22.7℃
15.3℃ 湿度:79% 2019-06-12 527日目
-
ニンニクのオリーブオイル漬け
うーたんさんがニンニクのハチミツ漬けとオリーブオイル漬けをしたとのこと。
色々指導を受けネットで調べて、オリーブオイル漬けに挑戦。
調べたら高血圧とコレステロールに効果があるとのこと。
愛妻が高血圧でコレステロールも高いので、先にいか...
17.4℃
15.2℃ 湿度:99% 2019-06-10 525日目
-
オリンピック観戦チケット抽選申込
PNにはまるっきり関係ない雑記ですが、実際やってみて申込は結構面倒なので、申込まれるかたは早めにチャレンジして見てください。
まず、ID登録ですが、昨日パソコンで登録しようしましたが、途中でフォームエラーとなり、先に進まない、どの項目がエ...
21.7℃
17.3℃ 湿度:97% 2019-05-21 505日目
-
あららフェンスに蛇が!
お隣との間のフェンスの上で蛇が日向ぼっこ?
画像が不鮮明になってしまったが、頭はこちらに向いていて、しっぽは折り返していて、長さは50センチくらい。ここに来て30年初めて見つけた。
1時間くらいじっとしていたが、どっかに行ってしまった。...
25.6℃
16.8℃ 湿度:66% 2019-05-16 500日目