栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > 2019唐辛子
色々とバタバタしてて更新忘れてました!Σ(`Д´;) 次々と開花してます つぼみもどんどん増えてきました 無事咲いたので実がなる・・・はず・・・ですよね?ね?
17℃ 9.3℃ 湿度:51% 2019-03-26 82日目
綺麗な白い花を咲かせてくれました では脇芽かきですね ぷちぷちぷちぷち・・・ すっきり☆ 風通しも日当たりも良くなりそう^^
12.1℃ 4.9℃ 湿度:51% 2019-03-23 79日目
唐辛子の花が咲いていました 散々焦らしてくれたねぇ・・・
18.4℃ 13.4℃ 湿度:85% 2019-03-21 77日目
朝、つぼみの先が開いていました 焦らしてくれますねぇ(笑) 白い唐辛子の花の中は青いのね
17.4℃ 8.5℃ 湿度:69% 2019-03-20 76日目 開花
日に日につぼみが大きくなってきました あと数日で咲くかな?それともここからが長い?
13℃ 3.3℃ 湿度:67% 2019-03-16 72日目
問題なく育っています 1つ気になる点はつぼみ膨らむと同時に それらが次第に下を向き始めました そういうものなのかな? 初心者には分からないことだらけです(・ω・;)
10.9℃ 4.4℃ 湿度:56% 2019-03-14 70日目
つぼみだと分かるサイズになりました 脇芽もぼーぼーです(笑)
12.4℃ 6.1℃ 湿度:69% 2019-03-07 63日目
種出しから60日が経過し、 なかなか立派な苗になってきました てっぺんにつぼみの様なものが出てきてるけど ちょっとまだ判別は難しいかな
12.1℃ 8.5℃ 湿度:78% 2019-03-04 60日目
相変わらず元気です これしか書きようがありません^^; 貰った種で育てた唐辛子の生育が順調だと 分けてくれた義母に報告したら驚かれました 「すごいなぁ普通苗を買って育てるのよ;」 えー? 正月「育ててみたら?」ってお...
11.7℃ 5.8℃ 湿度:54% 2019-02-22 50日目
至って順調です 食いしん坊なのか液肥がグイグイ減ります 昨日液肥を400ml入れました
9.7℃ 3.2℃ 湿度:61% 2019-02-12 40日目
れび さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote