栽培記録 PlantsNote > カボチャ > こなゆきひめ > 小さな南瓜で大きな満足!夏収穫で冬まで貯蔵OK!カボチャ「こなゆきひめ」
カボチャ「こなゆきひめ」 去年と同じく8日目で発芽しました 昨日は芽出てなかったのに カボチャは力強いね~
発芽しました!
こなゆきひめ こなゆきひめ
麦ママさん 2019-03-22 22:07:24
こなゆきひめの種が届きましたので、早速根だし作業しました。 袋の裏を見て[鳥取県」とあり、知らんかったわ。 ご指導の程お願いいたします。<(_ _)>
ブルーリーフさん 2019-03-23 04:45:54
根出ししてから蒔いた方がいいですね うちのこなゆきひめは全て芽が出ました カボチャは苗が大きくなるので、大ポットに蒔いた方がいいですよ 根出し蒔きしたら約8日で発芽すると思います
麦ママさん 2019-03-23 12:52:50
ありがとうございます。 早く根を出せこなゆきさん。
こなゆきひめ栽培開始です!
4粒根出しします
暖かい所に置いてます
発根しました!
大ポットに蒔きます
覆土してたっぷり水やりしました
こなゆきひめの様子
カボチャ「こなゆきひめ」の様子
元肥を入れて畝立てしました
今日植えるよ~
カボチャ「こなゆきひめ」植え付けします!良い苗やな~♪
植え付けします
植え付け後は行灯しました
憎きウリハムシ
こなゆきひめ摘芯しました
雄花が咲きました
こなゆきひめ行灯卒業です
レタス急いで収穫せねばっ
人工受粉しました!
株はメッチャ元気
人工受粉した実が着果しました
人工受粉完了!
今日咲くよ~
一番目の実
雌花に2本突っ込まないで…
人工受粉作業は大変です(汗)
9回目の人工受粉
孫蔓と葉を摘葉しました
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦ママさん 2019-03-22 22:07:24
こなゆきひめの種が届きましたので、早速根だし作業しました。
袋の裏を見て[鳥取県」とあり、知らんかったわ。
ご指導の程お願いいたします。<(_ _)>
ブルーリーフさん 2019-03-23 04:45:54
根出ししてから蒔いた方がいいですね
うちのこなゆきひめは全て芽が出ました
カボチャは苗が大きくなるので、大ポットに蒔いた方がいいですよ
根出し蒔きしたら約8日で発芽すると思います
麦ママさん 2019-03-23 12:52:50
ありがとうございます。
早く根を出せこなゆきさん。