2019フィレンツェ (ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ) 栽培記録 - さふらなーる
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > 2019フィレンツェ

2019フィレンツェ  終了 成功 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 12
  • これは、間違いなく発芽でしょう

    違うセルのフィレンツェ。 土を押し上げてるからこれは、発芽したでしょう

    7.7℃ -1.3℃ 湿度:57%  2019-02-13 18日目

    発芽

  • フィレンツェと一緒に蒔いたカリオペ発芽!

    フィレンツェが淋しくないように一緒に蒔いたカリオペとロッサビアンコ、佐土原の種。 そのうちのこれは、カリオペ発芽したのではないだろうか。薄い黄緑色の芽のようなのみえる。 フィレンツェの発芽は??のビミョウな判断だけどこちらは!!

    3.9℃ -1.7℃ 湿度:72%  2019-02-11 16日目

    発芽

  • まさかの発芽か!?

    フィレンツェ、1つだけ土から白い芽っぽいものが。確認のためホジボジしたいけどガマン。真偽のほどは、もう数日。

    3.9℃ -1.7℃ 湿度:72%  2019-02-11 16日目

    発芽

  • タネ蒔きしちゃいました

    挑戦のナス、フィレンツェのタネを蒔きしちゃいました。 うーたんさんから、分けてもらったフィレンツェのタネ! 待ちきれず、種まきしたい病がウズウズ。 今日は、関東の平野部でうっすら雪が降るかもの予想なのにです。 ハウスのなかの...

    7.3℃ -0.4℃ 湿度:62%  2019-01-26 0日目

    種まき

  • タネ蒔き準備

    ナスのタネ蒔き準備を始めます。 うーたんさんからナスのタネを頂いた。 どう蒔こうかと思案してたところタキイのタネから、毎月送られる購読誌「はなとやさい」が届いた。 タイミングよく、ナスとトマトのタネ蒔きについての特集。 なになに...

    7.3℃ -0.4℃ 湿度:62%  2019-01-26 0日目

GOLD
さふらなーる さん

メッセージを送る

栽培ノート数159冊
栽培ノート総ページ数2167ページ
読者数19人

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。