うーたんさんののらぼう菜 - サウザー 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > サウザー >  葉物野菜をいろいろ

 葉物野菜をいろいろ  栽培中 読者になる

サウザー 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6㎡ 種から 39
作業日 : 2021-02-05 2019-01-30~737日目 晴れ のち 曇り 12.8℃ 1.4℃ 湿度:64% 積算温度:11499.3 ℃

うーたんさんののらぼう菜

露地に植えていたのらぼう菜、雪に押しつぶされて復活は無理かと諦めていました。
が、なんとトウ立ちしてきました。

数日暖かい日があったので目覚めてくれたようです。
嬉しいな、大きくなってくれるかな。

のらぼうな♡

サウザー 

コメント (6件)

  • うーたんさん 2021-02-05 21:27:45

    でたー!!ですね(*^_^*)
    私は間引き菜を食べます(^_^;)

  • ぼんさん 2021-02-05 21:49:09

    いいなぁー♪(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
    もう出てきたんですね。それが早く出てきてくれないか本当に待ち遠しい( ´・∀・`)

  • 麦ママさん 2021-02-05 22:16:36

    うーたんさん、ぼんさん

    やっと出ましたぁー。
    待ち遠しかったわ。

  • usagi0311さん 2021-02-06 11:27:05

    立派なのらぼう菜ですね。
    うちのもそろそろかなぁ(*^^*)

  • 麦ママさん 2021-02-06 21:19:29

    usagiさん
    初、のらぼう菜です。
    ヒヨドリ、ムクドリがこなければいいけれど。

  • usagi0311さん 2021-02-06 21:21:00

    usagiも初栽培です!
    楽しみですよ〜╰(*´︶`*)╯

GOLD
麦ママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数114冊
栽培ノート総ページ数1965ページ
読者数23

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。
-->