☺︎~ stay considerate of feelings of the plants ~☺︎ 栽培中 読者になる
東京ゴールド | 栽培地域 : 東京都 青梅市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-03-08 | 2019-02-02~34日目 | 12.5℃ 3.9℃ 湿度:47% 積算温度:251.2 ℃ |
☺︎【持続性】considerate
〜 続ける...ということの難しさ 〜
新たなことに
challengeするわけでもない
毎年、同じような時期に、...
同じような作物を、育てる
その繰り返し
たとえ、庭先に畑があったとしても...
だんだんとしんどくなってきた...と
辞めるタイミングを
探してる感じ
それでも、喜んでくれる人がいるから、
続けられるのだとか...
田舎って、どんどん失われる
たとえ、
kitchen栽培キットや栽培ゲームが普及したところで、...
土の匂い、風邪、時間、...揺らぎ...
たぶん、感じられないでしょう
ここへ来ては、お野菜を収穫することが楽しみなんだとか
昔の田舎のイメージがそこには残ってた
そんな孫がいるらしい
まだ、小学生
それは、
大事なモチベーション
あと何年かは、
続くかもしれない
孫が中学生になるのが先か
足腰が悲鳴をあげるのが先か
同時に訪れるかもしれない
ひと区切り
きゃーっ!...廊下に立たされてるネギたち...やらかしたか?
綺麗に畝を作り、マルチ張りもキレイ!...大根が物語る環境☺︎