アスパラ10年食えるとええな~♪
栽培中

読者になる
ウェルカム | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 苗から | 5株 |
作業日 : 2022-01-28 | 2019-02-16~1077日目 |
![]() |
実が真っ赤に〜
ちょっと久しぶりに畑チェック〜汗
中くらいの株を植付けて5年目くらいになるアスパラガス、4〜5株くらい居るが、その内の1名に真っ赤な実が〜♪
この子は女の子だったんだね〜
(アスパラガスは雌雄異株)
てか、そういやぁ、黄色の花が咲いてるのを見たよなぁ……
ん?
ひとつ前のノートに書いてるじゃん?
こん時はまだ真っ赤じゃないね~汗
直径7mmくらいかな?
畑で実を見つけるとタネを採って蒔いてみたい衝動に駆られるんだけど、収穫できるまで3年くらい掛かるからなぁ……(T_T)
3年後となると、畑そのものをやってるかどうかもわからんしな〜汗
でも採種しとこうかな〜 ←
.