コールラビ
栽培中

読者になる
コールラビ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 芦屋市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
コールラビの浅漬け
中華ドレッシング、ごま油、鷹の爪でマリネした浅漬け。 お醤油、お酢、ごま油、お砂糖、鷹の爪でも美味しくできます。
25.2℃ 16.4℃ 湿度:64% 2013-05-13 59日目
レシピ -
可愛い❤
かわええ( ̄▽ ̄)❤ 浅漬けとスープ、迷う・・・
24.7℃ 13.9℃ 湿度:65% 2013-05-12 58日目
(0 Kg) 収穫 -
一部収穫❤
半分収穫。 つぼみがあがってきたので。 もう少し大きくなってから、収穫したかったけど( ̄ー ̄)
24.7℃ 13.9℃ 湿度:65% 2013-05-12 58日目
(0 Kg) 収穫 -
もうすぐ❤
珍しく苗を見つけたコールラビ。 素焼きの長方形プランターで6株。大丈夫かな( ̄▽ ̄)?
14.7℃ 7.1℃ 湿度:55% 2013-04-20 36日目
植付け -
コールラビ
マメに下葉を摘んで茎の肥大を促進させる。 下葉は美味しくないと言われてるけれど、大丈夫。お味噌汁に入れて食べたら美味しかった。
21℃ 12℃ 湿度:55% 2013-05-04 50日目
肥料
- 1