2019ジャガイモ
栽培中

読者になる
インカのめざめ | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 36株 |
-
収穫
全て収穫、インカは予想通り小粒でした。 男爵はまあまあの出来でした。 超浅植えで追肥も無しでしたが何とか収穫出来ました。
20℃ 15.7℃ 湿度:93% 2019-05-29 93日目
(0 Kg) 収穫 -
試し掘り
一番端のインカ3株試し掘りしました。 小さい、少ない、でも、美味い。 じゃがバターで食べたけど美味かった。
28.2℃ 17.7℃ 湿度:83% 2019-05-26 90日目
(0 Kg) 収穫 -
芽欠き
芽欠きをし、軽くて土寄せした 追肥もせず後は収穫迄何もしない予定。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-16 50日目
-
芽が出揃った。
3月中旬に寒さで新芽が焼けて茶色く成り慌てて寒冷紗を被せた。4/5暖かく成ったので寒冷紗を外した。 手前 インカ、奥は男爵
14.6℃ 6.7℃ 湿度:74% 2019-04-08 42日目
-
発芽
インカ2〜3日前に発芽確認、男爵は確認出来ず。
13.6℃ 6.4℃ 湿度:61% 2019-03-17 20日目
発芽 -
春ジャガ スタート
80cmの畝幅の中央に15cm程度の溝を掘り元肥に鶏糞とボカシ肥料を入れ埋め戻し黒マルチを張る。条間40株間30でインカ20男爵16株浅植えで90g以上は半分にし逆さ植え、後は丸ごと植えした。
13.1℃ 8.6℃ 湿度:65% 2019-02-26 1日目
耕起
- 1