~☺︎~ほくそ笑むネタ帳~再燃~☺︎~ 栽培中 読者になる
オオマサリ | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2021-07-10 | 2019-03-01~862日目 | 33.4℃ 22.7℃ 湿度:86% 積算温度:14358.3 ℃ |
【ネタ帳】色物いりゅーじょん
〜 加熱したら台無しになります 〜
生で食えと言うわけね☺︎
採り遅れると筋張って
生じゃ食えたもんじゃない
火を入れた瞬間!
フツーのスティっこリーに早替わり
イリュージョン?
むしろ、色物あるある
2倍ネタになりますね☺︎
〜 現在、公開可能な情報 〜
★茎ブロッコリー(スティックセニョール)
→ブロッコリー×カイラン
そのうち、紫のカイランとか出回るんちゃうか?回覧板で回覧しよう☺︎
★カイラン
・茎はブロッコリー、キャベツの芯の甘さ、アスパラガスの食感を足したような個性ある味だとか
→古参者いるけどなぁ、発動に繋がるか
火入れで紫になったら、本物のイリュージョンです☺︎
年2回チャンスがあるぞ!
まろ子さん 2021-07-10 15:38:48
うちのインゲン、ファジョリーニ紫もそうだけど
せっかく紫なんだから煮ても色変わるなよー!って思う。
pub-crawlerさん 2021-07-10 16:30:20
アントシアニン系のポリフェノールは、抗酸化作用が売り‼︎
ゆえに、デリケートなんじゃね?
バリケードな発想は、禁物ね☺︎
まろ子さん 2021-07-10 16:34:48
アントシアニンは水に溶けて出ちゃうの?
pub-crawlerさん 2021-07-10 16:42:24
熱で壊れちゃうんじゃね?
まろ子さん 2021-07-10 19:29:08
じゃ、アントシアニンなんて意味ないじゃん!
煮たお湯飲めってか?
pub-crawlerさん 2021-07-10 19:34:20
そっか
熱には強くねーとダメか
生食限定〜
なんてハードルが高いわ☺︎