2019 そら豆
終了

読者になる
ソラマメ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2019-04-02 | 2019-03-13~20日目 |
![]() |
4/2 今の所は元気なそら豆たち
室内での発芽を試みたそら豆たち5種類ですが、発芽率100パーセント。無事に芽が出ました。
卵パックから小さいポットに移植しました。
今は室内管理ですが、一階の居間ではなく、玄関に移動させられて、菜園カバーをかけて、育苗トレーに並んでいます。
夜だけ玄関にしまい、昼間は外で日光浴させています。カバーが付いている為、ポカポカで室内にいるより確実に早く成長しています。
今週はこのままの状態で、来週大きなポットに植え替えします。陽に当てているから、徒長しないといいんだけどな。
ポポロだけ4本、他は2本ずつの栽培です。
農園に定植予定です。
ポポロ2本だけプランターで育ててみてもいいかな。
発芽した
少し育ちました
菜園カバーに入っています