栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > ソラマメ-品種不明 > 2019 そら豆
プランターのそら豆をどうしても味見したくなり、3個収穫。 晩ごはんに旦那様と試食してみました。 まだ若鞘だから小さめだけど、味は濃くておいしかった。 サラダそら豆ポポロという品種なので、一粒だけ生で半分こして食べました。美味しいけど、ほんのり青臭いかな。私は加熱した方が好みだな。 次はちゃんと収穫を待って食べたいと思いますが。。。我慢できずにまた食べちゃいそう(笑)
試食した、美味しい
3本収穫
実はあんまり入ってないの。
ソラマメ-品種不明
種まいた
そら豆たち
ポットあげ
卵パックで発根したよ
発芽した
少し育ちました
菜園カバーに入っています
そら豆植え替えした
そら豆2
そら豆たち植え替え
そら豆たち2
そら豆定植
防虫ネット張りました
こんな感じ
そら豆
育ってるのかなあ。
左の背の高い防虫ネットが仮植えそら豆
見づらいけど開花
あんまり見えない
そら豆さん
外しました
花も咲いてます
お花
そら豆畑
これも一応そら豆畑
ちっこい実
元気だよ
少しすっきりしました
縛ってみた
株の様子
支柱立てた
大きくなってきた
この子達も育ったよ
そら豆畑の様子
こっちはずんぐりした品種かなあ
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote