ハウスメロン種々 
終了 
 

読者になる
| メロン-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 8人 | 
| 栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 19株 | 
| 作業日 : 2019-07-06 | 2019-03-11~117日目 |  
  31.1℃ 22.8℃ 湿度:70% 積算温度:2084.3 ℃ 
 | 
ダコニールで玉磨き
メロンの玉磨きは、収穫前にネットをきめ細かく仕上げる作業らしいが、今回はヒビ割れが大きく今後の腐蝕対策として消毒する為です。
ついでにヒビ割れが多くなってきた別の5個も玉磨きしました。
、、、私の独断で実施しましたが、問題あるのか不明
、、、玉磨きの方法は、ダコニール1000倍液を軍手に染み込ませ、メロンをやさしくスリスリします。
wakonさん〉
アドバイスありがとうございました( ◠‿◠ )
ヒビ割れ重症のムーンライトを玉磨き消毒
ついでに別のムーンライトも玉磨き
ついでにオルフェも玉磨き














wakonさん 2019-07-06 23:02:30
早速消毒したのですね。着果してからの水管理って意外に難しくて、うちでは3個のメロンのおしりに裂果がありましたので、明日べと病とツルがれ病対策でダコニールを散布する際に玉磨きも行います。