2019年 豆類栽培
終了
失敗

読者になる
エンドウ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2019-05-06 | 2019-03-15~52日目 |
![]() |
5/6 網張と定植
実えんどうたちに網を張りました。
そしてかけていた防虫トンネルを外して、短い支柱を立てました。
もう定植してから2週間経つので頑張って独り立ちしておくれ。
この子達はこれから早いからねえ。
一応根付いたみたいだし、良しとします。
ちなみに双葉きゅうりを定植した子達は寒さで全滅です。また蒔き直しだわね。。。
育苗に失敗して蒔き直した、スナップえんどうの幸姫とスジナインですが、連休中に干からびさせてしまい、なんかヤバめな感じがしたのですが、自宅で復活する気もしないので、今日畝を作り、定植してしまいました。
頑張っておくれー。
何本かは枯れるかもね。
なんか今年は失敗ばかりで、、、(^◇^;)
やっぱり焦ってまいちゃだめだよね。
適期蒔きが1番だわさ。
写真はこんなんですが、網張りました
ツタンカーメン
あま実ちゃん