栽培記録 PlantsNote > オカノリ > オカノリ-品種不明 > 2019 空芯菜、ツルムラサキ、おかのり
おかのりを収穫しました。 すぐ枯れると思ってましたが、思った以上に霜に強いみたいです。 もう片付けのつもりでしたが、収穫して茎を残しておきました。 秋はほとんど零れ種で勝手生えです。 ちょっと得した気分だなー。 来年作るかわかりませんが、種が余ってるから気がむいたら蒔こうかな。
おかのり沢山収穫
オカノリ-品種不明
まろ子さん 2019-11-20 20:26:53
うちのは あまり茂ることなく消えちゃいました。秋に蒔いた鉢植えはワンコが遊びで齧ってメタメタです……
hirolyさん 2019-11-20 20:31:49
うちも背はそんなに大きくならなかったけど、勝手生え沢山生えてました。 秋はあんまり野菜作らなかったので、生えさせておいたらワサワサしてきました。 手がかからないイイ子でしたよ(o^^o) でもあんまり食べなかったなあ。
まろ子さん 2019-11-21 10:08:55
そうね……いまひとつムシャムシャ食べるっていうものではなかったわね。
おかのり
空芯菜とツルムラサキ
おかのり発芽したよ
分かりにくいけど空芯菜
空芯菜苗
発芽しました
ボロボロだけどつるむらさき
空芯菜
定植おかのり、大きい
移植おかのり、小さい
育ちましたが、横に春菊があり邪魔
おかのり収穫
ツルムラサキ
おかのりの天ぷら
空芯菜初収穫
おかの収穫
空芯菜発根した
ツルムラサキ収穫
空芯菜収穫
空芯菜横のツルムラサキ
きゅうりの横のツルムラサキ
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2019-11-20 20:26:53
うちのは あまり茂ることなく消えちゃいました。秋に蒔いた鉢植えはワンコが遊びで齧ってメタメタです……
hirolyさん 2019-11-20 20:31:49
うちも背はそんなに大きくならなかったけど、勝手生え沢山生えてました。
秋はあんまり野菜作らなかったので、生えさせておいたらワサワサしてきました。
手がかからないイイ子でしたよ(o^^o)
でもあんまり食べなかったなあ。
まろ子さん 2019-11-21 10:08:55
そうね……いまひとつムシャムシャ食べるっていうものではなかったわね。