2019 ネギ、玉ねぎ、ニンニク
終了

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 50株 |
作業日 : 2019-05-06 | 2019-04-01~35日目 |
![]() |
5/6 玉ねぎ収穫とネギ坊主とりました
1週間ぶりに市民農園に行き、作業してきました。
4/20にプランターから移植した玉ねぎが一部とう立ちしてきました。後、倒れてきたやつもあります。去年はそんなことなかったのになー。
とう立ちした分と倒れた分は収穫。
新たまとして大事に食べます。
玉ねぎ坊主をつめばまだ肥大するかもしれませんが芯ができちゃうからもう食べちゃうの。
まだ移植して2週間ですが、定植した時よりはだいぶ大きくなりました。
でも早いよねー。
ペコロスや芽がで玉ねぎ植えたやつだからしょうがないのかな?
種まき分はまだ小さいので問題なく育ってほしいな。
農園に仮移植しているネギたちにもネギ坊主ができたので目に付いたやつは摘んでおきました。
玉ねぎ
収穫しちゃった
頑張ったね