2019 ネギ、玉ねぎ、ニンニク
終了

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 50株 |
作業日 : 2019-06-20 | 2019-04-01~80日目 |
![]() |
6/20 ニンニク収穫しました
春に農園がはじまった時、プランターで冬越しした去年の余り物ニンニクを植えつけしました。
農園の端の畔に、旦那様が植えてくれました。
適当に追肥はしましたが、草だらけになると収穫せず草と一緒に刈り取りそうなので、今日収穫しました。
これからは里芋に育ってもらいたいしねえ。
ひと粒ニンニク、普通のニンニク、ジャンボニンニクの3種類だったみたい。
実家のニンニクを去年貰ってきた分なので何だったが忘れてましたが、それなりにニンニクが出来て良かったです。
食べそびれたらまた植えるかもしれませんが、今年のニンニク、とりあえずこれにて終了。
ニンニクさんたち