栽培記録 PlantsNote > サトイモ > 土垂(どだれ) > 2019 里芋
奈良の無人直売所で買った里芋の八つ頭を定植しました。 自宅のプランターに埋めて芽出ししていたものです。 写真はありませんが、右側の南瓜畑の端に植え付けしました。 芽は出てるので、あとはしっかり発芽してきてくれるのを待つだけですが、ここからまだ長いんだよね(笑) 畑の端は水分多いから腐らなければうまく育つと思うんだけどなー。
土垂(どだれ)
ひでぼんさん 2019-05-27 20:05:30
お~ついに定植。 奈良の里芋が長野で立派に育って欲しい。
hirolyさん 2019-05-27 21:45:37
奈良からはるばる運んできました(^ ^) 元気に育つといいなあ
ひでぼんさん 2019-05-28 05:03:07
はい。 めっちゃ期待しています。
芽がでた
これだけあります。
埋めましたよ
畔に植えた里芋
畑の隅に植える
ニンニクやセロリの隙間にも植える
こんにちは。
草取りした
ひまわりも生えとる
里芋たち
里芋収穫しました
里芋収穫
里芋セレベス収穫
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-05-27 20:05:30
お~ついに定植。
奈良の里芋が長野で立派に育って欲しい。
hirolyさん 2019-05-27 21:45:37
奈良からはるばる運んできました(^ ^)
元気に育つといいなあ
ひでぼんさん 2019-05-28 05:03:07
はい。
めっちゃ期待しています。