栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > ラッカセイ-品種不明 > 2019 落花生
昨日、落花生の種を準備しました。 殻を割って種を出す作業です。 使えそうな種が81粒。 ストックで同じぐらいの量の萎れた種が出ました。 来週種まきの予定です。 さて、今年も落花生を放置栽培するぞー。
OK
萎れ
ラッカセイ-品種不明
うーたんさん 2019-04-09 17:23:32
もうですか! え?もうですか?
風林火山さん 2019-04-09 20:40:29
うちの地域では4月の10日あたりまでに落花生の種を蒔くらしいのです。 なので、それに倣って落花生を蒔いてみる予定です。 昨年も4月蒔きでしたしね。
うーたんさん 2019-04-09 21:31:23
はやぁ。。 ここらは落花生を作ってる人ほとんどいないので。。 私は連休明けに種まきの予定です。 楽しみです♪
風林火山さん 2019-04-10 05:42:21
大豊作を祈りましょう(笑)。
うーたんさん 2019-04-10 10:36:24
今朝ダーリンに、風林火山さんが落花生まいたよって話たら、よっしゃうちもやろう、数粒だけでもって(*^。^*) そうですね、数粒参戦してみます! もう楽しみったらありゃしない。
風林火山さん 2019-04-10 12:24:19
おおう、やる気満々ですね(笑)。 そちらは山梨よりも暖かそうですから、大丈夫じゃないですかね。 水は少なめが良いみたいですよ。 おととしは水やり過ぎて全滅しましたから…。
うーたんさん 2019-04-10 13:50:26
了解です。 わたし、苗だけはけっこううまく作るんですよ(^_^;) その後がダメなのよねぇ。。。
ビフォー
アフター
おおきくなれよ
種取り用畝
風林火山 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2019-04-09 17:23:32
もうですか!
え?もうですか?
風林火山さん 2019-04-09 20:40:29
うちの地域では4月の10日あたりまでに落花生の種を蒔くらしいのです。
なので、それに倣って落花生を蒔いてみる予定です。
昨年も4月蒔きでしたしね。
うーたんさん 2019-04-09 21:31:23
はやぁ。。
ここらは落花生を作ってる人ほとんどいないので。。
私は連休明けに種まきの予定です。
楽しみです♪
風林火山さん 2019-04-10 05:42:21
大豊作を祈りましょう(笑)。
うーたんさん 2019-04-10 10:36:24
今朝ダーリンに、風林火山さんが落花生まいたよって話たら、よっしゃうちもやろう、数粒だけでもって(*^。^*)
そうですね、数粒参戦してみます!
もう楽しみったらありゃしない。
風林火山さん 2019-04-10 12:24:19
おおう、やる気満々ですね(笑)。
そちらは山梨よりも暖かそうですから、大丈夫じゃないですかね。
水は少なめが良いみたいですよ。
おととしは水やり過ぎて全滅しましたから…。
うーたんさん 2019-04-10 13:50:26
了解です。
わたし、苗だけはけっこううまく作るんですよ(^_^;)
その後がダメなのよねぇ。。。