ヒゲおやじさんに学ぶーーーパート1 - 夏すずみ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > 夏すずみ等

夏すずみ等  終了 成功 読者になる

夏すずみ 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.8㎡ 種から 4
作業日 : 2019-05-02 2019-04-10~22日目 晴れ のち 曇り 24.1℃ 12.1℃ 湿度:67% 積算温度:347.4 ℃

ヒゲおやじさんに学ぶーーーパート1

プランターへの移植時期が不明だったので、昨晩ブログを検索していたら、運良く「ヒゲおやじ」さんの「キュウリの植え付けは植え方で決まる」という記事にバッタリ。

幸いに苗の成長レベルも合致してたので、見本にさせて頂きました。

以下に手順を記載します。
1) バケツに大量の水を用意し、ポット苗を優しく洗います。

2) 根の先を1/3ほど切り、30分ほど水に浸す。
、、、浸す水にHB101を数滴垂らせば定植後のヘタリが緩和できるそうだが、私は忘れてました(^^);
、、、井戸水だからいいかも(^^)

3) 深さ2cmほどの植え穴を掘り中心をドーム状に起伏させる。

4) ドームの中心に苗を置き、周囲4方向に根を広げて土を被せる。
、、、根が乾きやすいので作業スピード肝要

以上が美味しいキュウリを育てるポイントのようです。(楽しみ)

私は乾燥及び雑草防止の為、スクモと焼きスクモをかけてみました。

プランター設置場所は畑にスペースが無いので、中庭に置くことにしました。

ポットの底に根が見えてました、根張りOK

バケツで洗います

根を切って水に浸す

夏すずみ 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2019-05-02 15:27:26

    うーたんもヒゲおじさんのブログ参考にしています。
    帰宅したらキュウリ植えなくっちゃ。

  • アルトロさん 2019-05-02 15:37:57

    うーたんさんご存知でしたか!
    ヒゲおやじさんブログ大人気でしょうね、目からウロコでした(^^)

    まだまだ勉強しなくっちゃ(^^)

  • うーたんさん 2019-05-02 17:54:05

    奇をてらうわけでもなく、写真入りでわかりやすい解説、更新が大変だろうと思います。

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数191冊
栽培ノート総ページ数3476ページ
読者数31

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数31人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->