栽培記録 PlantsNote > オクラ > まるみちゃん > 2019オクラ
畑に3日も行っていなかったら巨大なオクラになっていた。 ペットボトルの口の直径と太さが同じ。 まるみちゃんとヘルシエは大きくなってしまっても柔らかく食べられます。個体差があるのでたまにスジっぽく硬くて食べられないのもありますが。 今日収穫したのは、どれもセーフ! 太いヘルシエを切ったら、断面がなんとたくさんのハート♥️ 食べ応えがある上に、かわいいオクラ、最高。
ほらー5個のハート
赤まるみちゃん
ヘルシエ
まるみちゃん
うーたんさん 2019-09-07 10:45:34
♡いいね!
さふらなーるさん 2019-09-07 15:03:22
でしょう、でしょ。
ひでぼんさん 2019-09-07 16:36:26
丸いオクラもいいですね~。 来年育てよ。
さふらなーるさん 2019-09-08 06:44:23
たくさんとれるし、いいですよ。発芽というか、幼苗の時のまもりが大事。
ひでぼんさん 2019-09-08 08:45:39
確かに。 うちのオクラも、ずいぶん虫にやられてしまいました。 茎がポキっと。
真っ直ぐではなくてジグザグに穴あけ
種蒔き後、アブラムシ除けのキラキラCD置く
ひと穴5粒
タネ袋裏
タネ袋
緑まるみちゃん
発芽してきた
丸い葉っぱのがオクラで楕円の葉っぱは、はぐらうり
オクラちゃん
くきや葉柄も赤い赤まるみちゃん
みどりまるみちゃん
ポットで育苗した
根が回ってる
不発のアスパラ畝に植えました
まばらになってしまったがこのままで育てる
この暑さで急に成長した模様です
ひとがちぎってひっくり返しておいたみたい、
これも
ここも
なんかキレイそう
直播き組
育苗組
ダビデ実が見える
赤、いいねえ
役10cmってことで
観賞用にもいいね
結構大きいよ
待てよ、これは花後かも
さふらなーる さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2019-09-07 10:45:34
♡いいね!
さふらなーるさん 2019-09-07 15:03:22
でしょう、でしょ。
ひでぼんさん 2019-09-07 16:36:26
丸いオクラもいいですね~。
来年育てよ。
さふらなーるさん 2019-09-08 06:44:23
たくさんとれるし、いいですよ。発芽というか、幼苗の時のまもりが大事。
ひでぼんさん 2019-09-08 08:45:39
確かに。
うちのオクラも、ずいぶん虫にやられてしまいました。
茎がポキっと。