2019はぐらうり
終了
成功

読者になる
ウリ-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2019-07-21 | 2019-04-14~98日目 |
![]() |
困難を乗り越え収穫
はぐらうり栽培なめてました。
簡単に出来るだろうと。
芽出しに苦労し、植え付けたら一つ消え、二つ消え、なんとか残って成長始めたひと株は、虫の集中攻撃で葉っぱは、ボロボロ。ダメになってしまうだろうなと諦めたほどだった。
同じ頃に植えたカボチャやスイカ、キュウリは、ここまで酷くはなかった。もう瀕死状態。
その後の生育も弱々しく緩やかであったが、カボチャが枯れてきた今、盛り返し、いつのまにか、実をつけました。
花も見ていなかった。
もう少し大きくしてから収穫した方が良かった。浅漬けにしたらちょいと固かった。
形は悪いけど浅漬けでいただこう
ここにあるの
恥ずかしそう