-
結実を確認。追肥しました。
4回ぐらい人工授精を行ってようやく1ケだけスイカっぽくなっている
実を発見しました。後は虫任せってことにして、ネットを半分だけ
開放しました。株元に普通化成一握り追肥しました。
葉っぱはカオスです!
27.9℃
20.1℃ 湿度:71% 2019-06-05 1日目
-
人工授粉しました。
今朝4時に人工授粉しました。
36.2℃
18.3℃ 湿度:47% 2019-05-27 1日目
-
開花 むしろ敷きました
本日開花していました。
人工授粉するようですが雌花が無いのでほっておきました。
以前フリマで20メートル500円で購入した麻の薄いむしろがあったのを
思いだして、畝の上に敷いてみました。
26.3℃
14.7℃ 湿度:71% 2019-05-20 1日目
-
摘心しました。
”本葉5枚くらいで摘心する”と大概記載されているので、摘心しました。
後は基本放任で育てたいと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-05 1日目
-
定植しました
元々はコロタンというメロンを作ろうと思っていたネギの跡地。
場所がないからとあきらめていました。そんなに難しくないと
いう、売り子のおばちゃんの声に背中を押されて購入はしましたが
メロンは通販で来てしまいますし、どうしたもんかね....
19.8℃
6.3℃ 湿度:42% 2019-04-28 1日目
-
館林のポンポコ
群馬県館林にポンポコというJAの産直があります。
イチゴが美味しいので良くいくのですが、本日は農家のおばちゃんに捕まり
予定外のスイカの苗を買うことになりました。
私)スイカって作るの難しいんでしょう?
お)簡単簡単、雨よけ...
19.7℃
15.4℃ 湿度:83% 2019-04-24 1日目