-
デコキュウ
ハートと星型のでこキュウは、出来たら差し上げてしまっているので、まだ、自分では食べていない。
誰にあげても喜ばれる。
同じキュウリでも受け取るときのテンションが違う。
どうやって作るの〜
型に入れるの〜
と。
1組しかないの...
27.3℃
22℃ 湿度:93% 2019-07-23 85日目
-
水やり要らずだからなあ
キュウリがこんなに調子よく成るのは、梅雨の雨のおかげと思う。
水やり必要ないもの。
今週水曜あたりから気温が上がる予想で梅雨明け間近です。
いいような良くないような。
梅雨あけてほしいようなそうでないような。
水やりが間に合わなく...
24.1℃
20.7℃ 湿度:92% 2019-07-21 83日目
-
今日の収穫
1日どころか、一晩でも大きくなってる気がする。
26.2℃
20.3℃ 湿度:92% 2019-07-18 80日目
-
絶好調
きゅうり様様です。
22.3℃
18.5℃ 湿度:92% 2019-07-12 74日目
-
支柱を合掌式に取り替えた
きゅうりは、期待してなかっただけに次々と収穫できて嬉しい。
生育が順調で、張りぼて式に立てたスクリーン式支柱では、風に煽られぶらんぶらん。ネットも偏ってしまって、大きく成長した株は、思っていたより重くてこれではイカン。
もう少し、きゅう...
23.7℃
17.2℃ 湿度:72% 2019-07-10 72日目
-
1日で成長するきゅうり
昨日は、収穫するには小さかったのに
26.3℃
21℃ 湿度:77% 2019-07-03 65日目
-
見逃してたら
ここまで大きくならないと気づかないなんて。真っ直ぐな形は完璧なんだが。
きゅうりの品種を気にして食べたことなかった。
だいぶ違うんだ。
品種改良されて作りやすく、ブルームも無くなり、トゲトゲも無くなった代わりに、きゅうりは、身を守...
29.9℃
20.4℃ 湿度:84% 2019-07-02 64日目
(0 Kg) 収穫
-
きゅうりも収穫
トゲトゲ、イボイボが当たったって嬉しい。大きくなりすぎたが、浅漬けにしてもりもり食べたい。
28.4℃
18.7℃ 湿度:87% 2019-06-28 60日目
-
野菜の成長に子育てを想う
ここまで大きくなれば世話なし。
勝手にネットにしっかりと絡んでくれてる。
小さいうちだけ。誘引してあげないといけないのは。
はー、
野菜作りって子育てと同じだね。
毎日反省の日々です。あー、今から子育てやり直せたらなあ
22.5℃
19.2℃ 湿度:83% 2019-06-23 55日目
-
収穫!なんて皮が柔らかいキュウリでしょ
四葉キュウリ、トゲトゲが密集して超ワイルドな姿形のです。
しかし、見かけたと違いみずみずしく歯ごたえがありの柔らか。とても美味しい。
トトロのメイちゃんのように丸ごとがぶり。何もつけずともイケます。
26.1℃
17.8℃ 湿度:74% 2019-06-18 50日目