栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2019 放棄地再生と記録
あれから小分けで継ぎ足し発酵ですので温度の安定がよくないようです。 10cmの位置で52.8度ですので深部は60度前後ぐらいでしょう。 次またいつ来るか分からないので待たずに一度撹拌して リセットしたほうがいいかもしれません。
その他-品種不明
今年のざっくり予定
今日はここ迄
全部カチンコチン
深夜の突風で倒れたみたい
次の日なんとか撤去完了。ちなみに隣は凍ってしまった玉ねぎです
今日はいい天気。山の雪も消えてきました。
今日は雨の予報だけど、風が強くシートは無理そう。
近寄るとあったかいです。去年この熱利用で育苗しました。
未だにこのクラスの石が出てきます。
1番の野草
2番の野草
8日目温度記録
撹拌直後(9時)
数時間後の温度(15時)
比較温度(15時地温)
今でこそこんな感じですが。
向こう側はこんなんです。
積み込み完了。あと何回だ?
雨が降る前にここから脱出しないとドロドロで動けなくなります。
普通のフキに比べてものすごくでかいです。
おかえしに頂きました。
今年は食べれません。楽しみにしてたのに。
雨宿り?
そろそろ山椒の時期。山には山椒が普通に生えています。
適当に播いた大葉も芽が出てきました。
ちょっとの雨でこの状態。田んぼよりシール性が高い。
10cmで50度強。深い所は60度を超えます。
むせ返るほどの蒸気。
雨が発酵にどう影響するか心配です。
49.2度。意外と温度はありました。
木陰に入るとお椀からはみ出そうな三つ葉が絨毯の様に。
ミョウガはカエルとのタッグを組んで抵抗してきます。
さすがに大鳴子ユリは「おっ」ってなります。(写真に入らない)
コーンがやばい
たまねぎがやばい
おくらがやばい
えだ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote