2019 放棄地再生と記録 (その他-品種不明) 栽培記録 - えだ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2019 放棄地再生と記録

2019 放棄地再生と記録   終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 長野県 北安曇郡小谷村 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 400㎡ 途中から 1000
  • 耕作放棄地再生記 水の問題を解消するために シーズン3

    毎年気候の問題で水不足と水過多になります。 この発芽の時期は全くの水不足で 収穫の9月から10月にかけてジメジメとしてきます。 雪で10月半ばから4月末までは何もできませんので 水のコントロールが必要と考えて今季で3年目。 元々こ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-27 42日目

  • 廃培地の切り替えし作業

    はじめての切り返しです。 今年は量が少なく撹拌で 土と少し混ざってしまいました。 撹拌後すぐ50.7度 この後ちゃんと発酵熱はあがるかな? 数時間後・・・ 60.6度、地熱26.2度。 上がってはいるけど熱量が足りない。 ...

    32.2℃ 11℃ 湿度:44%  2019-05-25 40日目

  • 温度と水分調整

    難しいことは分かりませんが、 よく混ぜるといいらしい。 一時70度近くまで上がっていましたが だんだん落ち着いて50度前後(8日目)。

    26.6℃ 11℃ 湿度:48%  2019-05-24 39日目

  • 廃培地の発酵具合は・・・

    運び込んで大体1週間がたちました。 温度が下がってきたらそろそろ 撹拌しようと思います。 朝の廃培地の温度は48.2度。今週土曜に 初めての切り返しをやろうと思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-23 38日目

  • 今日の散策

    今再生している放棄地は山中で山と畑の境目もよくわかりません。 ですので不意に山菜がよく生えていて得した気分になるんですが・・・ さて問題です。どちらが本物でなんという山菜でしょうか? (基本草は食べようと思えば食べれますのでメジャ...

    24.3℃ 9.3℃ 湿度:54%  2019-05-22 37日目

  • この間折れたクルミの根っこほり

    折れたクルミの木の根っこの撤去です。 アリがすごい、クルミの樹液は甘いので アリが住み着くことが多いです。 この木もスカスカでした。 再生3年目ですが、いまだに石がたくさん出てきます。

    26.9℃ 15.7℃ 湿度:51%  2019-05-20 35日目

  • やっと届いた廃培地とその経過

    申し込んでいた廃培地が遅れに遅れてやっと届いた。 しかも16tのはずが4tに・・・ 今季希望者が多く間に合わないそうで。 次は早くても1カ月後また4t。 これじゃ 発酵もムラが出てしまう恐れが・・・どうしよう。 分割じゃな...

    26.9℃ 15.7℃ 湿度:51%  2019-05-20 35日目

  • 粘土質ってやつは…

    トラクターで掻けば掻くほど ブロックのように固くなっていく土だから土を起こすのは一度きりです。 細かくなるように改善として使っていたのはトウモロコシだったんですが、 信大でソルガムを進められてやってみるとトウモロコシよりも数倍よさそう...

    25.4℃ 7.3℃ 湿度:46%  2019-05-10 25日目

  • なんてこった!

    遅くまで頑張ってマルチ張ったのに、 くるみの木が…とりあえず撤去開始 倒れた木はヒラタケのホダ木に、 残りは薪に加工しながら作業。 あ〜 穴だらけ

    23.6℃ 9℃ 湿度:47%  2019-05-09 24日目

  • うりゃりゃ!

    なんという寒さ。水道が凍って水がでない。 育苗も油断しててー2度なのにナイロンをかけていなかった。 中まで凍っていないことを・・・ 今日は予報では晴れて20度を超えるらしいので マルチ張りを終えたいと思います。

    22.2℃ 1.7℃ 湿度:45%  2019-05-08 23日目

GOLD
えだ さん

メッセージを送る

栽培ノート数59冊
栽培ノート総ページ数990ページ
読者数2人

ここの気候にあった方法を失敗しながら試行錯誤の完全に覚え書き実験栽培です。
ケータイの電波を探しながら更新していますのでレスポンスの悪さや皆さんの栽培記録の閲覧等、対応が厳しいですが温かい気持ちでご覧ください(訪問いいね ができないのに いいね してくれてありがとう;_;)。
 特別豪雪地帯に引っ越してはや8年目、ようやく荒れ地も畑っぽくなってきました。粘土質の赤土と木の根っこは本当に厄介ですね^^;