メロンはタイガー
終了
失敗
![](/img/note07.png)
読者になる
タイガーメロン | 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2019-08-14 | 2019-05-10~96日目 |
![]() |
雌花開花
黄金9号から一週間ほど遅れて、タイガーメロンにも雌花が咲き出す。既に幾つか生り子が見られ、受粉は順調な様子。
しかし今回使った種は自家採種したもので、当時栽培していたプリンスやマクワウリと交雑していなければ縞皮になるが、そうでなければ変なウリが出来るかも知れない。いずれにせよ、あと数日で分かると思う。
一方で、遅れに遅れた2号機のプランターへの定植は8月9日に完了。苗もヘロヘロで、子蔓の第8節くらいまでの葉は水切れなどで既に枯れている状態。収穫は難しいかも知れないが、せっかくプランターを準備したので、暫くは面倒を見るつもり。
地植え部隊の様子
1号機の雌花と生り子
2号機は漸くプランターに植え付け